
コメント

退会ユーザー
発達障害の専門医を受診したり、保健センターで相談したり、対応のアドバイスを貰うのはどうですか?

スポンジ
うちもまだ癇癪起こしますよ。
この歳ならまだそんなに問題のあることでは無いと思いますが、そんなに保育園に多大な迷惑かける感じなんでしょうか?
-
なーやん
うちの子の場合癇癪が起きると怒りの感情が爆発して暴れだし保育園の物を壊したり先生に手を出したりとしているので...
- 5月31日
退会ユーザー
発達障害の専門医を受診したり、保健センターで相談したり、対応のアドバイスを貰うのはどうですか?
スポンジ
うちもまだ癇癪起こしますよ。
この歳ならまだそんなに問題のあることでは無いと思いますが、そんなに保育園に多大な迷惑かける感じなんでしょうか?
なーやん
うちの子の場合癇癪が起きると怒りの感情が爆発して暴れだし保育園の物を壊したり先生に手を出したりとしているので...
「ココロ・悩み」に関する質問
娘が友達と駅前に遊びに行きます。 お小遣いをあげる時に旦那と話してて、お年玉とかお手伝いで貯めたお金は自分の好きな物を買う為のお金で、食費はこっちで出すからと2000円あげました。 以前旦那と娘が2人で駅前に行っ…
逆に気まづいです。彼の下の兄がやたら私の真似をしてきて、嫌味を言ってきます。今回の妊娠も私と同じ時期に奥さんが妊娠するらしく、なんか、気まづいです。なにが目的なのでしょうか?彼はパキスタン人で兄弟が7人いま…
高齢者患者あるあるですか?。 祖母83歳が現在入院しています。 毎日毎日家に電話が来て「何時に来るの?」 「痛いから早く来て」「夜ご飯食べさせに来て」と 祖父に言って来るんです。 祖父も祖母と同じ83歳。 家から…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
なーやん
家では全く癇癪を起こさないので本当によくわからなくて...
1回それも先生と話してみて専門医を受診することを考えてみます。
退会ユーザー
色んな子がいますもんね〜💦
うちは発達障害ですが全く真逆な子で…(笑)
ぜひぜひ!先生方も専門医からアドバイス貰えると助かると思いますし、それでお子さんも落ち着きやすくなって楽になるかもですし☺️