小学校でのお母さん同士の交流について相談です。幼稚園の友達とは違う小学校で、陽キャグループのお母さんたちがいることが悩み。同じ小学校での付き合いに不安があるようです。
小学校ってお母さん同士の交流ってどのくらいありますか?
今幼稚園年長ですが、苦手なお母さんがいます。いじわるとかではないのですが、すごく陽キャでランチ会とかイベント好きで、幼稚園のイベントでも盛り上げ役です。私は陽キャではないので、同じテンションのお母さんたちとは仲良くしていますが、そのお母さんたちは他の小学校で、陽キャグループのお母さんたちが同じ小学校になります。
憂鬱です‥仕事見つけようかと思いますが、仕事の有無に関わらず、同じ幼稚園出身で同じ小学校に行くお母さん同士の付き合いってどんな感じになりますか?
- ママリ
ママリ
会う機会が全くないので、とくに連絡取らなければ交流ほぼないです💡
行事でたまに会うくらいです。
はじめてのママリ🔰
全然交流ないですよ。連絡とりあう用事がなければ久しぶり〜というかそもそも会わないです!
習いごと一緒のお母さんは送り迎えで時々会います。
ランチ行ったりとか今のところないし、仕事してる人おおいし。
授業参観や運動会も同じ幼稚園人は挨拶程度で終わって私は一人で見てました😃
はじめてのママリ🔰
子供が1人で歩いて登下校するので、親同士顔を合わせるのは参観日や運動会などの時だけだと思います。
新しいママ友ができることもあるし、グループは入れ替わりますよ。
はじめてのママリ
基本お迎えなどもないし
行事くらいです!
幼稚園から一緒で
子供も親も仲良い子は
お休みの日も遊んだりしてます🙋
ゆず
毎日登下校に付き合う必要はなくなるので
普段、園生活ほど保護者との関わりは減ります。
ただ、学校に寄り切りだとは思いますが
私の子の通う学校だと、頻度は限られてきますし
強制ではないで、参加したところで相手保護者に会うかはわかりませんが
月1授業参観
年2回保護者会
年3回、校内美化作業の協力依頼
運動会や音楽発表会、PTA役員だけでは賄いきれない係の協力依頼
プールの監視員
学年で割り振りされる係、朝の旗持ちだったり、夜間巡視など、近所とか当番が一緒だと、苦手な相手とか関係なく
一度に一緒にいなきゃいけない時間が長くなります😰
退会ユーザー
登校班が一緒じゃない限り会おうと思わなければ会わないです!
もちろん委員会などで一緒になれば顔を合わせる機会は増えますが💦
行事でも仲良くなければ同じ幼稚園の方とも挨拶程度しかしないです。
コメント