

ひーちゃん
私は初期はほとんど出汁使わなかったです~
素材を食べてもらってアレルギーとか見ていたので
そんなに聞かないですが出汁を使って
昆布にアレルギーがあった場合どっちのアレルギーなのか判断つかないので…🤔
中期~で食い付きが悪くなってから使うようになりました!

ままり
最初はお湯で茹でた方がアレルギーチェックしやすいです!
昆布だとエビカニと同じ製造ラインで加工されているので気をつけてあげてください😊
ひーちゃん
私は初期はほとんど出汁使わなかったです~
素材を食べてもらってアレルギーとか見ていたので
そんなに聞かないですが出汁を使って
昆布にアレルギーがあった場合どっちのアレルギーなのか判断つかないので…🤔
中期~で食い付きが悪くなってから使うようになりました!
ままり
最初はお湯で茹でた方がアレルギーチェックしやすいです!
昆布だとエビカニと同じ製造ラインで加工されているので気をつけてあげてください😊
「魚」に関する質問
料理が苦手でレパートリーが増やせず子供に毎日同じものばかり食べさせています😭 魚料理はほぼ出せていません… でも食べてはくれるので開き直ってもいいですかね?😭 市の離乳食教室では色々な料理や味を食べさせてあげて…
友達と子連れで遊ぶと毎度友達の子が食べたい物ばかりです。 前は「〇〇が魚好きだからここにしない?」と言われ、次に会った時は「〇〇がこれ食べたいって言うんだけどどう?」また次は友達の子供がここがいい!と言いだ…
夕飯の時間にイライラがとまらないです💦 全く野菜食べない、肉もあまり好きじゃない、魚だけは大好き、基本おかず嫌いで何を作っても一口も食べてくれないことが多くて心が折れそうです🥲 というか夕食の時間は毎日ブチ切…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント