※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

風邪をひいたため園外保育を休み、子供の世話に追われる日々。幼稚園で風邪がうつり合うのが悩み。

園外保育の前日に風邪をひき、当日ももちろんお休み😭本人は、熱もあり薬のおかげで一応、静かに横になってはいますが、いつもの風邪よりまだ元気な方です。
下の子は7ヶ月でハイハイ、掴まり立ちを始めたので、目が離せない😔
部屋の中ぐちゃぐちゃで、掃除機をかけたくても、冬物を仕舞いたくてもやれない状態🥲
こっちが風邪を貰わないように気をつけながら生活してます😔
幼稚園の年中になり、未だに2ヶ月に一回風邪をひいて休む生活、娘が治ったかと思ったら家族全員が風邪をもらう始末になる。もう、幼稚園いやだー😭

コメント

ぽんちゃん

めっちゃわかります、私かと思いました😞
うちの息子も年中で、下の子は1歳なのですが
そこから下の子にうつってやっと治ったと思ったらまた上の子がみたいなエンドレスでほんっっっとに疲れます😢❤️‍🩹
5類になったことで感染対策もゆるくなったしこれからもっと風邪ひくのかなと思うと今から憂鬱です。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、
    幼稚園では、夏に向けてマスクはほぼ園児は着けていないので、くしゃみをしてる子のそばにいたら、うつりやすくなりました😔
    クラスの子も先週からお休みしてる子がいたようで、娘も先週からくしゃみはしていたので、鼻水の薬は飲ませていましたが気休めでした😅

    • 5月30日