
26歳の初経から10日以上の生理で下腹部痛があり、心配。普段より多い出血で病気か不安。婦人科受診は生理後が良いでしょうか。
生理についてです。
26歳 初経 10歳(小学4年生)
25歳の時に帝王切開で出産(初産)
生理が10日以上続いていて、
13日目で今までにない下腹部痛があり、
何か病気でもあるのかな?と心配に‥
最初の7日間は薄茶色っぽい血がほんのりつく
くらいの出血でしたが、8日目でいつもの生理の
感じになってきて、5日間変わらず大量出血
という感じです。
普段の生理中の出血は多い方だと思いますが、
2日〜3日程度で落ち着きます。
何か考えられる病気はありますか?😭
また、婦人科に行こうと思っているのですが、
生理が終わってから行った方がいいでしょうか?
- ビビ(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も出産後、これまで6日くらいだった生理が2週間くらい続くようになり、しばらく様子を見てましたが、少し前に婦人科受診しました!
結果的には病気とかはなく、小さい筋腫が見つかったのですが、産後の影響が長引いてるだけでした💦
すごく不安になりますよね😢
内診があったので、受診は生理が終わってからの方がいいと思います!
ビビ
そうだったのですね!
病気などではなくよかったです🥲昔から心配性なところごあり、早めに受診したいと思います!ありがとうございました🙇♀️