![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は転院した週に採卵周期入れました😊
病院によるとも思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の通っていたところは初診から採卵まで2ヶ月かかりました😀
その間はピルで日程の調整をしたり、自分のホルモン検査や旦那の血液、精液検査などもろもろ検査をしていました😊
患者数がものすごく多くて県内でも有名なクリニックだったので、すぐには出来なかったのかな?と思いますが、すぐに始められる施設もあるとは思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
2ヶ月も…転院前の病院で全て検査済みなのですが。。😭
年齢が年齢なので焦ってます…
すぐに始められる病院である事を祈ります、、、- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
個人的な意見ですが、多少時間はかかっても、検査をきちんとやってくれるところの方が良いと思います😭
焦るお気持ちも充分わかりますが、もし検査しなかったことで意味のない治療を続けてしまったりすることのほうがよほど時間の無駄になってしまうと思いますし💦- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね。確認したら1.2ヶ月後になるそうです。転院前は希望したらすぐ採卵出来たのですが、今回は少し有名な所なので時間がかかるのかもです。とりあえず転院前の検査結果は全て持っていこうと思います。あとは病院の方針に大人しく従います。。
- 5月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
病院によるんですね!聞いてみようと思います。
はじめてのママリ🔰
日本で有名なクリニックですが、前院での治療歴を作成したものを渡したり、検査結果も全て渡したら大丈夫でした。既にフル検査していたので。初診同日にメンズ外来も受診し、精液検査や触診・診察等も受けていました。採卵までに2ヶ月とかかかるクリニックはいただけない、という考えのようです🏥
はじめてのママリ🔰
私ももうフル検査済です。過去に受けた検査結果全て持っていこうと思います。2ヶ月の間に更に年取ってしまいますもんね。
あとは病院の方針に従うしかないのですが。
はじめてのママリ🔰
有名なクリニックでも、前院でやった検査を最初から全てやり直しさせるところもありますもんね💦
あとは卵管が通っていて男性不妊が軽度とかであれば、2ヶ月の間にTIやIUIでしょうか✨
はじめてのママリ🔰
えーそうなんですね!時間もお金ももったいない…😭
予約がなかなか取れなくてやっと取れたので、、初診時に色々聞いてみます。
はじめてのママリ🔰
私は保険1度も使わず、ずっと自費なので割と融通きく病院なのかもしれません。患者さんは沢山いますが、治療スピードを重視しているようです。色々セカオピしてますが、たまに検査やり直しや採卵までに2ヶ月とかかけるCLもあります💦
初診時に色々聞けますように🩵