コメント
ひろ
見せたくないと説明したところで、子供は説明読めずにサムネで動画選ぶので、パッと見でそういう動画避けられなくないでしょうか?🤔
なので、避けさせるなら、動画を選ぶ段階で、これはこういう動画みたいだから辞めておいたら、と説明しないとダメだと思います。
うちは普通のYouTube見る時は親も一緒に動画選んでます。
YouTubeキッズは自分で選んでいいことにしてるので、そっちが好きですが😅
ひろ
見せたくないと説明したところで、子供は説明読めずにサムネで動画選ぶので、パッと見でそういう動画避けられなくないでしょうか?🤔
なので、避けさせるなら、動画を選ぶ段階で、これはこういう動画みたいだから辞めておいたら、と説明しないとダメだと思います。
うちは普通のYouTube見る時は親も一緒に動画選んでます。
YouTubeキッズは自分で選んでいいことにしてるので、そっちが好きですが😅
「動画」に関する質問
簿記2級取得に向けて3級から勉強してます 今まで勉強してこなかったからなのか 地頭が悪いからなのか…… 理解するのに人より時間がかかってる気がします 性格的にも分からないまま進めたり 語呂合わせで覚えとけばヨシ!…
自宅で子育てをしていますが、昼寝から起きた後のギャン泣きが酷くて困っています。 普段は昼寝なしで19時頃就寝していますが、公園で遊び疲れたら週に1、2回程度昼寝をします。 だいたい1時間程度でおきるのですが…
TikTokライトでポイ活してる方、どんな貯め方してますか? 投稿以外はできるだけやってるんですけど、『ポイ活支援放置動画』とかポイント貯まりますか?? いつの間にか画面消えてるし… やっぱり友達紹介や投稿しない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
キッズは自分で選んで、普通の方は一緒に選ぶのはいいですね😁