※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

簿記2級取得に向けて3級から勉強してます今まで勉強してこなかったから…

簿記2級取得に向けて3級から勉強してます

今まで勉強してこなかったからなのか
地頭が悪いからなのか……
理解するのに人より時間がかかってる気がします
性格的にも分からないまま進めたり
語呂合わせで覚えとけばヨシ!が出来ないので
自分が理解できるまで何回もテキスト読んで動画見て……
一つの項目理解するのに2時間くらいかかりました
テキストはB5サイズを両面印刷3ページくらいの内容です🥹

さすがに私あほすぎますよね🥹🥹🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

3級なら、YouTubeのふくしままさゆきさんの動画みて、動画内の問題解いて、過去問1冊やれば合格できます!!
ふくしままさゆきさんの動画神です🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    すごくありがたい情報です!!!
    絶対に見ます!!!!🥲🥲🥲

    • 38分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あと私は専門用語が頭に入りにくかったので、紙にしっくり来るまで専門用語殴り書きして手に覚えさせました🤣

    • 34分前
akane

テキストを精読するより、問題を繰り返しといた方が何を問われるのか、何が重要なのか掴めるのでよいです。