
なかなか治りません。私自身の話です。5月25日から咳や鼻水があり、先週…
なかなか治りません。
私自身の話です。5月25日から咳や鼻水があり、先週より発熱していた息子と一緒に受診。
コロナやインフルエンザの検査はしていませんが、
子供からの風邪がうつったんだろうと、薬を処方されました。
それから、楽な時もあるのですが、38.0前後の発熱や咳がで始めると止まらない、頭痛があります。
解熱剤を飲んだら楽にはなるのですが、しばらくするとまた症状がぶり返します。
薬は1週間分もらってるのですが、皆さんならどのタイミングで再受診しますか❓
子供を預けることが難しくワンオペです。
薬はまだ残があります。
症状は子供の症状と変わらない感じです。
もう5日経つのになかなか良くなりません。
元気になった子供がいるのでずっと家にいるので機嫌が悪く早めに治したいです😭
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じくです。今回の風邪、めちゃくちゃ長引いています。症状出てから7日目で受診し、今お薬を飲んで3日経ちました。5日分しか出てないので、薬が無くなる日に症状が緩和されていなければ再受診したいです😭薬のおかげで少し楽になった気がするので、出来れば飲み続けたいからです💊

ぞの
うちは上の子がヘルパンギーナだったんですが私も下の子もうつってしまい咳と発熱が続いて5日目です💦
ちょうど薬が今日までしかなかったので今日病院行ってきました!
喉が痛すぎて耳も痛いので耳鼻科に行きたいのですが、内科でもらった薬がまだあるので後2.3日して治まらなければ耳鼻科に行く予定です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
お互いつらいですね。
体調不良の中、お子さんを連れての受診お疲れ様です😣。
今回長引きすぎて、いつになったら良くなるのやら💦。
上のお子さんは回復しましたか❓
元気になった子供の相手をすることもつらいですがお互い乗り切りましょう😭
私も薬がなくなるタイミングで受診します。- 5月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
同じような方が‼︎
長引いてつらいですよね😣
私は寝たいのに、咳が出て眠れません。
やっぱり薬がなくなるタイミングですかね。なかなか治らないので薬が合わないんじゃないかと思ってました💦。
体調悪いなか大変ですがお互い頑張って乗り切りましょう😭
はじめてのママリ🔰
同じです。寝そべると咳が悪化して眠れません。授乳中なので漢方だったり、全体的に弱めのラインナップなので、ガツン!と効くような薬では無いです。でも、以前同じようなことがあった際に、授乳中では無かったのですが、1回目に処方された咳止めは効かず、2回目に処方された咳止めは凄く効いたので嬉しかった記憶があります!なので、効くお薬を処方されるためにも薬が切れるのを待たずに行った方が良いかもしれませんね☺️