コメント
める
排卵は24時間あるのでその間で受精したら成功ですがその排卵日と排卵する時間帯はアプリではなかなか当てづらいので、余裕持って可能性が高い日を設けているのかもですね😣
める
排卵は24時間あるのでその間で受精したら成功ですがその排卵日と排卵する時間帯はアプリではなかなか当てづらいので、余裕持って可能性が高い日を設けているのかもですね😣
「排卵日」に関する質問
2回目の産後から 排卵日付近になると下腹部痛、肛門痛があります。 ちなみに生理もかなりひどくなりました。 その為、婦人科で子宮内膜症の可能性があるとのことで検査したものの何も異常なかったです。 また今月痛い…
排卵日ほぼ確定で6週 2日で胎嚢らしきものしか見えなかった、、、、。 先生もこれが胎嚢で妊娠しています、とはまだいえない、と言っていました。 子宮外ではないようです。 流産覚悟すべきでしょうか。
夫にタイミング法に協力してもらうには? 妊活をしていますが、夫との温度差を感じます。 夫は自然に任せて、というスタンスです。 私は排卵日をきちんと把握してその日に合わせてタイミングを取るような妊活をしたいで…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😭アプリのマークはあまりアテにせずタイミングを図ろうと思います🙇♀️
める
私も妊活して授かれましたが、
基礎体温と排卵検査薬とアプリを併用しながらタイミングを取るとアプリが全然排卵日と違ってびっくりしました💧
もし、なかなか難しい!と言う時は上の方法を使うのもありかもです☺️
はじめてのママリ🔰
全然違うなんてことあるのですね😱💦排卵検査薬使った事がないので次回から早速取り入れてみようと思います😳