
コメント

ぶんぶん
私も仲良く息子とピンポンしてます。
忍者の君にこれをさずける!と言いながら、2人で冷えピタをおでこに貼り、忍者ポーズをしては ぶっ倒れているのも日常です。
2022年の11月位からずっとこんなことを繰り返している気がします(遠い目)
息子が風邪を引いて外で遊べない
私にうつり外に連れていけない
息子が風邪を引いて外で遊べない
私にうつり外に連れていけない
の繰り返しで、ろくに外で遊ばせてあげられないのが申し訳ないので、せめて私の免疫力をあげて、息子が良くなり次第遊べるようにさせてあげたいなぁと思っています。
コロナ禍で敏感になりすぎて、菌との接触を全力で避けていませんでしたか?
それが仇となって、免疫力0になっている私と息子です。
今回の風邪では、私、昨日1日で10%増量中のエリエールティッシュを1箱使いきりました。
鼻水はどこから来るのでしょう?
本当にうんざりですね
ママリ
忍者ごっこ楽しそうですね🥹❤️
しかし去年から!
それは確かに遠い目になる…
うちは春から入園したのですがやっと慣れてきた頃に洗礼というやつを浴びてそっから万全だった日がほとんどない気がします😇
ティッシュ代もバカにならないですね😭
私もこれがきっかけで免疫とは🧐と考えるようになりました
お互いはやく快復できますように🙏
ぶんぶん
ご自身も大変なのに心配してくださってありがとうございます!
お熱下がられましたか?
熱って不思議で、38.3℃位でも慣れてしまって平気な時もあれば、37.4℃でも、だるくて寒くて辛くてしょうがない時とありますよね。後者になりませんように…
免疫とは?
確かに、私も真剣に考え始めました。
免疫力を上げる飲むヨーグルトは効くのか?でも維持すると太るしお金かかるよね、もっと安く同じことできないの?とか
バナナって本当に免疫力上げるの?でも糖質高いよね、とか。
体温を上げると免疫力上がるって言うけど、どうやって?とか
なにか、これだ!ってこと、ものがあったらぜひ、しばらくしてからでもいいので教えてください!
こういう投稿っていつか消されちゃうものなのでしょうか?消えないのなら、みつかったら何でも教えてほしい…
ありがとうございました!
ママリ
熱は何とか薬で抑えながらおさまりました☺️
熱の差すごい分かります😂
今回は熱があっても怠くても家事レベルであれば普通に動ける程度だったのですが、4歳の反抗期真っ只中の娘に加え月経も重なりかなりイライラしてしまいました🤯
単純に免疫力アップしてくれるサプリとかあれば良いんですけどね🥲
ふと思い出したのは、私独身の頃プラセンタ注射を定期的に受けていたんですが、その頃は夜遊びや不摂生ばかりだったのに風邪知らずだったよなと🧐
それでプラセンタ再開しようかと思ってるところです!
気になったら是非調べてみてください😊
こちらこそ、こんな愚痴に付き合ってくださってありがとうございました!
ぶんぶん
熱おさまって良かったです!
こちらも親子ともにあとは咳と鼻だけです。
明後日あるプレ幼稚園目指して治しにかかっています。
でも息子はとっくに元気で明日には外遊びに連れていくか?いや、明後日プレに行けなくなったらアホか、と悩んでいたところです。
よくなられて私の質問も覚えていてくださってお返事くださってとても嬉しいです!
家事+反抗期+月経のトリプルダメージと戦い、おつかれさまです!えらいです!
プラセンタですね!わかります。私はお酒を飲まないのに肝臓が昔から悪くて、プラセンタが良いと言われていたので大昔のんでいたのですが、その時は免疫力を意識したことなかったので…プラセンタは肝臓にもいいから今飲んでもいいし(肝臓に悪いサプリのめない)考えてみます…ただ、ちょっと高いんですよね。
いやいや!病気で倒れている時間の方が高い!
考えてみます!
私の方は、よく理解していないのですが5-ALAという最近?話題のサプリが、疲れ、ストレス軽減、睡眠の質を向上させ、血糖値も下げ…さらに免疫力もアップ!
なんてうさんくさいほど良すぎることが書いてあったので、のんでみ始めました。
効果はよくわかりません。
もう終わったかな?って頃の返信、すごい嬉しいものですね!ありがとうございました