※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

大規模と小規模保育園で悩んでいます。小規模は先生の目が届きやすく、関わりが深いと感じています。でも、3歳でまた保活が心配です。すでに預けている方の意見を聞きたいです。

保活中です🥲大規模保育園と小規模保育園で悩んでます🥺
見学を通して、
小規模だとやはり先生の目も届きやすいし、関わってもらえる機会が多いのかなと個人的に感じていて、まだまだ幼い子供を預けて職場へ復帰する分、一つ一つの成長を見てもらえることや、関わりが深いことがいいなと思ってます。ただやはり3歳のタイミングでまた保活か、、、という気持ちがあり、悩んでます🥺

大規模保育園は来週見に行くのですが、
すでに預けてらっしゃる方の意見を聞きたいです。(施設ごと、自治体ごとを違いがあるのは承知です)

コメント

はじめてのママリ🔰

最初小規模の認可外保育園、その後大規模の認可保育園に転園しました!

小規模だとやはり連絡帳も毎回書いてくれていて、細やかな保育をしてもらっていた印象です✨ただ、色んな年齢の子やお友達との関わりは大規模保育園の方が経験できると思います🤔ただ、大規模保育園は先生がいつも忙しそうで入れ間違いとかしょっちゅうでした😅

結局いまは中規模くらいのこども園に通ってます✨

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます☺️
    やはり大規模の方が園児さんが多いのでその分関わりも増えますね💡
    検討させていただきます!ありがとうございます☺️🤍

    • 5月30日
mama

200人以上の大規模保育園(こども園)に預けてます!
一歳クラスから通わせてますが、未満児も以上児も各クラス規定以上に先生は配置されて+フリーの先生もいらっしゃるので小規模がどのレベルで見てるかはわかりませんが、不安に思ったりしたことはないです😌
一歳児で規定は先生一人で6人見れますが、遊びの時で大体3人前後を見ていてくれたりしてたので日中の様子やお友達との関わり、トイトレなども事細かに成長を報告してくれました!
また大規模で子供いっぱい居るのに、担任になったことない先生も○○ちゃんおはよ~とか○○ちゃんバイバイ~など名前を覚えて挨拶してくれるのでびっくりすることもありますが、それくらい一人一人をきちんと見てくれてますよ☺

  • ままり

    ままり

    同じ検討している大規模園が200人以上です!
    そうなんですね🌱担任になったことない先生に名前を覚えてもらえるのはちゃんと見てもらえてるなと親も感じられますね☺️💡
    検討しますありがとうございます🥰

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

大規模は経験ないですが認可の小規模保育園に4月から通ってます。
連絡帳の内容も細かく書いてくれますし保育中の様子もお迎えの時に伝えてくれてありがたいです。
ちょっとした体調の変化もすぐ気づいてくれて重症化する前に小児科受診できて助かってます😭

月曜日は特に土日一緒に過ごしてたからかグズグズの日が多いですが担任の先生方やフリーの先生がついてくれて娘も甘えてるみたいです。
気づいたら「せんしぇ!」と話せるようになったぐらい先生大好きです😂

  • ままり

    ままり

    唯一の小規模さんの、ご意見ありがとうございます☺️
    参考までにお伺いしたいのですが、
    小規模の後は、転園になるかと思うのですが、幼稚園予定ですか?また保活されますか?

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園卒園後は幼稚園を考えています!
    一応目星の幼稚園は既に決めていて2歳前からも月1〜2回あるプレの参加可能なので今も通っています!

    • 5月30日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね💡ありがとうございます☺️

    • 5月30日
ママリ

大規模です!うちは、先生もたくさんいて、入れ間違いは下の子は一年通って一回です🌟上の子は自分で入れる年齢なのでたまにあります😂
大規模なので園内も広く、雨の日でもしっかり体力使って帰宅するのでありがたいです!
下の子はまだわかりませんが、上の子見てると、お友達たくさんいて、もちろん固定の仲良しもいますが、毎日いろんなお友達と遊んだお話聞けるので、楽しいんだろうなって思ってます🥰私自身もいろんなお母さんと仲良くなれてすごく楽しいです🫣笑

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    やはり園庭あるのがいいですね🥺

    • 5月30日
ママリン

小規模保育園今年卒園して、保育園型こども園に通ってます。
最初の保活は、中規模のこども園(全体で120人ぐらい)×2、小規模×1を見学しました。こども園も0歳、1歳クラスは規定人数より先生も多くてまだ人数も多過ぎず、手厚そうでした。ただ、育休明けの希望が集中するのと元々の定員が少ないのでめちゃくちゃ激戦でした😅
小規模保育園の方は、1人1人しっかり見てくれてる感じがしました。あと、子どものみの行事がいっぱいあっていつも楽しく通ってました。異年齢の交流も活発なので、上のクラスになるとお兄ちゃんっぽさも出てきて良かったなと思います。PTAとかもなく、2年間は楽できたのでありがたかったです。
ちゃんと見てくれてるかは、規模よりも園の雰囲気が大事かなと思いますよ😄
小規模卒園後の進路は提携園にした+定員多いところだったので保活ほぼしてないです。一応入ったところに見学に行ったぐらいです。慣らし保育はまたしっかりあるので、それだけがちょっと面倒ですが、楽しく通ってるので、うちはこのルートで良かった気がします。

  • ママリン

    ママリン

    うちは、近くの大きいところ入れるならそこに入れたい。入れないなら遠くの大きい園よりは、近くの小規模保育園が良いなって感じでした。

    • 5月30日
  • ままり

    ままり

    細かくありがとうございます😭🤍
    参考にさせていただきます✨

    • 6月1日