![すい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の混合授乳でミルク量を調整中。授乳後に泣き止まず、母乳も足りるか不安。同じ状況の方の経験を聞きたいです。
もうすぐ生後3週間になる新生児を育てています。
現在混合授乳で母乳片方10分ずつ+ミルク80でやっていたのですが先日2週間健診の時に体重が増えすぎてるとの指摘を受けミルクの量を40~60まで減らして良いとのことでしたので、ここ数日その通りにミルクの量を減らしてみているのですが、足りてないのか授乳直後から泣き叫んだり手を吸ったりなどお腹空いたサインを出し全く眠りません😭
先程限界が来て試しに元通り80与えてみたら泣き止みました。
母乳は2週間健診の際測ってもらったら両方で合計50くらいは出てるとのことでした。
同じ混合で同じぐらいの週数の方、またはお子さんがこのぐらいの週数だった時1回の授乳でどれぐらいの量を与えていましたか??
ぜひ参考にさせていただきたいです🥲
- すい(1歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3週間ごろは、
完母ですごーくたまにミルクで
1回50-80のんでました!
搾乳で哺乳瓶だったので確実です!
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
こんにちは!
まさに私が出産した時と同じ状況です!思わずコメントしてしまいました!
私も3週間の時に66mlくらいでていたようで、ミルクを80足して居たら助産師訪問の際にめちゃくちゃ怒られました😢
ミルクはあと2日で終わりにして!とまで言われてしまい、それに焦ってしまったり、赤ちゃんが泣き止まないと余計にメンタルやられますよね🥲
私はオンラインサービスで助産師さんに相談しました!
その助産師さんは急に半分にしたりするのは赤ちゃんも物足りないと感じるので、数日かけて8回のうち2回を60にして、慣れてきたら他の2回も60にして。と焦らずに減らしていけばいいとアドバイスをもらいましたよ!
その間に母乳も増えてくるでしょうし👌
我が子もその方法で1ヶ月くらいかけて20:00の授乳の時に60飲むだけになりました。さらにその1ヶ月後くらいは哺乳瓶を拒否するようになり、完母になりました😀
助産師さんの考えも様々だと思いますので、色々なサービスを活用して、自分と赤ちゃんにあった授乳の方法が見つかると良いですね!
-
すい
共感&優しい言葉嬉しいです😂💕ほんとにずっと泣くのでメンタルやられちゃって😂
なるほど…!!少しずつ減らしてくっていう方法があるんですね、めちゃくちゃ参考になります!!確かに急に量減ると赤ちゃんびっくりしちゃいますよね😂その方法でやってみようと思います!ありがとうございます🥰- 5月30日
-
ままりん
頻回授乳は本当に大変だと思います‼︎すいさんもお身体労わってくださいね。
私もまだ1日に2回授乳していますが、そろそろ卒乳と思うと寂しくて仕方ありません😭- 5月30日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
生後30日を育てています!
私も混合で、2週間検診前後は、母乳10分+ミルク40〜50でした!3週間頃は、全く寝なくなったので、ミルクを60〜80に増やしてあげてます👶🏻毎回母乳がどれくらいでてるかわからないから難しいですよね💦
-
すい
やっぱり寝ないですよね〜😂
母乳量ほんとに難しくて💦
2週間健診の時は助産師さんにだいぶ時間かけてマッサージしてもらっての量なので家でそんな時間かけてマッサージする暇ないしと思って😭ありがとうございます、参考にします🙇♀️- 5月30日
すい
ありがとうございます!搾乳だと量分かるからいいですよね😂参考になります🙇♀️