※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後の悪露が生臭い場合、炎症の可能性があるかもしれません。同じ経験をした人いますか?

悪露が一ヶ月経ってやっと茶色いおりもの程度になりました。しかし初期から今までものすごく生臭いです。
今調べてみたら、「産後の悪露は、いつものおりものとはちょっと違う臭いがすることはあり得ます。 明らかにすごく強い臭いがするおりものや、今まで嗅いだことがないような臭いのおりものの場合、膣や子宮の中で炎症を起こしている可能性があります」とありました。
ちょっと違う臭いどころか、明らかにものすごく生臭いのですが‥(脱がなくても臭ってきます)みなさんはそんなことなかったですか。

コメント

ママリ

1人目の時そうでした💦
2人目の時は1ヶ月検診の時に先生が気付いてくださり、「消毒するね〜」と言って膣に薬を入れてくれたので酷くならず大丈夫でした💦

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりました><
    そうなんですか?!ということは、異常があるんですかね😭?
    茶おりがまだ続いててまだまだ臭いです。。

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    1人目の時はみんなそうなのかな〜と思って放っておいたのですが、かなりの期間臭ってました💦
    2人目も今回も臭うな…と思ってたら先生が薬を入れてくれて、すぐ改善されたのでバイ菌が増えてたのかな?と思います😅

    産婦人科で臭いが気になることを伝えるといいかもです🥺

    • 6月2日
✩ひぃ✩

最近出産して悪露出てた時、めちゃくちゃ臭かったです😣
普通に座ってても臭ってきてて何回もナプキン変えてました💦
最初自分の臭いと気づかず旦那に「なんか生臭いで!お風呂入ってきて。」と言ってしまってましたが犯人は私だったという...旦那には秘密にしてましたが🤫
悪露が無くなったら臭くなくなったし、1ヶ月検診の時に子宮内以上無かったので大丈夫かなと思ってます。

  • ママリ

    ママリ

    おそくなってごめんなさい!
    酷くて笑ってしまいました(笑)
    まだまだ臭いです〜

    • 6月2日