

ままま
わかりますーーー!
まさにうちです。。
我が家は3人ですが誰かしら発熱、、
今年度からマスクを外して登園になったのでやっぱりマスクの効果はなんだかんだあったのかな?と実感しています😱

退会ユーザー
うちもです😭
マスク生活で免疫落ちてるところに一気にマスク外す生活になって、幼稚園も小学校でも少しの咳ならマスクしない子も増えたので貰いやすいのかなというのと、4月からの新生活で疲れが出始めたかなと思っています😭
ままま
わかりますーーー!
まさにうちです。。
我が家は3人ですが誰かしら発熱、、
今年度からマスクを外して登園になったのでやっぱりマスクの効果はなんだかんだあったのかな?と実感しています😱
退会ユーザー
うちもです😭
マスク生活で免疫落ちてるところに一気にマスク外す生活になって、幼稚園も小学校でも少しの咳ならマスクしない子も増えたので貰いやすいのかなというのと、4月からの新生活で疲れが出始めたかなと思っています😭
「友達」に関する質問
子供のお友達のママから、困りごとを聞きました 内容的に結構深刻で学習障害と発達遅れがあるだろうなと正直感じました。 以前、先生からも発達相談受けてみてほしいという打診を受け、気が乗らないが電話で相談したみた…
定型発達とグレーな子を育てている方、グレーの子って比べるとやはり大変ですか? その子によるのは大前提ですがお子さんの場合で。 うちは上が定型発達、下がグレーだと思います。 上の子が0〜3歳の時ものすごく大変で…
発達グレーの子を持つ親の自分語りです笑 1歳半になっても発語がない、積み木もつめない コロナ禍なので同世代の子との関わりもなく他の子がどれくらい出来てるのかもわからない 発達相談に繋げてもらい検査をするも い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント