
コメント

退会ユーザー
アデノウイルス、ライノウイルスは目やにがでる印象です🙋♀️
小児科で相談したら風邪薬と目薬出してもらえると思います😊
退会ユーザー
アデノウイルス、ライノウイルスは目やにがでる印象です🙋♀️
小児科で相談したら風邪薬と目薬出してもらえると思います😊
「子育て・グッズ」に関する質問
小学校って咳で休ませますか?アレルギーではなく風邪です。 日、月と発熱37.4〜38.9度 喉の痛みあり 月曜に病院受診、コロナもインフルエンザも陰性 月曜夜には解熱 昨日(火曜)は丸一日発熱なし 喉の痛みも落ち着い…
子供にフリースとか裏起毛のパジャマって暑すぎますか? 結構雪も降る寒い地域住みです! 夜子供達が布団を着ないので、薄めのパジャマにスリーパー着せたりしてるのですが、モコモコのパジャマってどうなのかなぁと、、…
1歳の男の子に、持ち歩けるぬいぐるみをあげたいです。 気に入ってくれたら、いつも一緒にいる、安心できるアイテムになるかな?と考えました。 そこで質問なのですが ①男の子は、可愛らしいぬいぐるみは、そのうち恥ず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はこまる🐡
土曜日に咳の薬を貰ったのですが、その後目やにが出てきたり咳が悪化してます💦😣
咳の薬とは別に何か薬がもらえるのでしょうか?
退会ユーザー
医師の判断によるのではっきりとしたことは言えないですが、咳が酷くなってるなら薬を変えてくれるか、ホクナリンテープ出してもらえるかもしれないですね💡でも土曜日ならまだ少しもらった薬でも様子見ていいのかなとも思いますが🤔
目やには大量に出てて、とってもとっても出てくるって感じなら目薬さしたほうがいいかなとは思います!
はこまる🐡
ありがとうございます🙏✨
目やには娘のほうがひどくて、目が張り付いてしまってることが多くて😨💦
生まれたばかりの子がいて連れて行くのも気が引けて悩んでます😢