※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月間近の子の後ろ髪を切ろうか迷っています。今、肩にはつかない…

1歳4ヶ月間近の子の後ろ髪を切ろうか迷っています。

今、肩にはつかないけど、首の付け根にはつくくらいの長さ、下ろしていると暑そうです。
結ぶととても可愛いのですが、凄く嫌がってすぐにゴムを外してしまいます。
七五三まで伸ばそうと思っていましたが、結ばずにこの夏を乗り切るのはきついのかなと思い始めました。

切ってしまうか、頑張って伸ばすか…
アドバイスいただきたいです🙇‍♀️

コメント

さあた

私は切っちゃいました😂
元々髪の毛薄いし伸びるのも遅いのですが
七五三の時にはあるだろうと言う思いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!七五三までにまた伸びることを祈って、私も切ってしまおうと思います🥹

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

1歳4ヶ月なら切っても七五三までに伸びるんじゃないかな〜と思います😊
ただ、うちの子もそのくらいの頃嫌がってゴム外してましたが、毎日結んでたら外さなくなりましたよ😊くるりんぱとかして、外しにくくするのもおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!1歳4ヶ月で今の長さなら、七五三までにまた伸ばせますかね🥹秋なら気温的にも子供の精神的にも伸ばしやすそうなので、今回は切ってしまおうと思います!
    くるりんぱするの、いいですね😍秋はその作戦で行きます!ありがとうございます😊

    • 8時間前
ゆきだるま

うちは意地でも切らずに縛ってます。
2歳で首につかない長さなので今切ったら伸びない気がしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!2歳で首につかない長さだと、確かに七五三に間に合わないかもしれませんね…
    長さ次第で切るか決める手もあるなと気づきました!とても参考になりました!ありがとうございます✨

    • 8時間前