※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ🔰
子育て・グッズ

寝る前のフォロミ卒業方法について相談です。1歳1ヶ月の子供が21時ごろに不機嫌になりフォロミを欲しがります。試した方法がうまくいかず、困っています。

寝る前のフォロミ卒業方法について助言をください🙇‍♂️

1歳1ヶ月の子を育てています👶
1日の子供の生活リズムは以下の通りです↓

9時 起床+朝食
13時 昼食
15時 おやつ お昼寝
17時 お風呂
18時 夕食
21時 フォロミ180cc +歯磨き
22~23時 就寝

寝る前にフォロミを卒業したいと考えているのですが、21時ぐらいになると決まって不機嫌になりフォロミを欲しがります💦

フォロミ卒業を目指して取り組んでみた事↓

①フォロミをやめて麦茶で誤魔化す
結果、麦茶だと麦茶の入った容器を投げ捨てて怒り泣きます🙄

②夕食後にすぐ寝かしつける
結果、寝ない or 寝ても2時間ぐらい寝て覚醒して結局フォロミを欲しがる

③夕食の量を増やしてフォロミが欲しくならないようにする
結果、子供が満腹になる量(1食トータル250g)食べていても寝る前は必ずフォロミ欲しがる

④フォロミの量を180→150へ徐々に減らす
結果、飲み終わった時に量が足りないと怒ってギャン泣き

もうどうすればいいのかお手上げ状態です😇

『○○したら寝る前ミルクorフォロミほしがらなくなったよ!』等あれば教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

牛乳はどうですか?
息子も寝る前にミルク飲んでましたが一歳過ぎになくなったタイミングで牛乳に変えました😊

  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    コメントありがとうございます🙇✨

    牛乳は試したことないので今日早速試してみようと思います\( *´꒳`*)/

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

私も完璧には寝る前のフォロミを卒業した訳ではないですが、
フォロミの量は変えずに2倍に薄めてみたら意外と気付かずゴクゴク飲んでたので、
どんどん薄めて白湯に近付けています😂
白湯OKになったら、コップで寝る前に白湯を飲ませるスタイルです!
試行錯誤ですよね😭

  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    コメントありがとうございます🙇✨

    徐々に薄めるのとありですね🤔
    試行錯誤して頑張ってみます💪

    • 6月1日