

はじめてのママリ🔰
初めまして😊
あたし自身が小6の時に体重が25㌔でした!身長は130cmとかのちびっ子でした🤣(今もちびっ子ですが💦)
食べても少食で「肉嫌い!白米嫌い!野菜か魚がいい!」って感じの偏食でした🥲お菓子も給食もジュースも嫌いでした🤣
当時父子家庭で、学校から帰宅しても誰もいない、寂しい……ってのもあり、今思えば心が疲れてたのかな?って思います💦
周りの環境とかに敏感さんなら2年生から3年生になりまだ数ヶ月……まだ新しいクラスやお友達に慣れないのもあるかもです😁

✩sea✩
うちの息子、そのくらいの身長体重が小4の4月でした!
(小4の4月、128cmの26kgです)
ストレスとかあまり感じなさそうな子ですが、確かにガリガリだな、とぽっちゃりな私とデブな旦那から生まれたはずの息子を見て思ってましたが、そこまで心配するほどじゃないと思います💦
息子も朝は本当に少食で、夕飯は急にモリモリ食べたり、全然食べなかったり、という感じですが、特に体が弱い感じもないので、ちょっと小さめなんだな、としか思ってないです( ・ᴗ・ )

イチゴスペシャル
うち、小学2年男子ですが、
たくさん食べる方で、
身長120くらい、体重21キロです😊普通に思ってました!周りは体格良い子もいますが、気にしてないです!
たぶん和食中心だから、
太りにくい食生活だと思ってます!

ママリ
皆さんコメントありがとうございました🙇🙇
どのコメントも参考になりました!ありがとうございました☺️✨✨
コメント