※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
加奈子
子育て・グッズ

名前と年齢が言えない...3歳1ヶ月の男の子を育てています。今は学童保育…

名前と年齢が言えない...

3歳1ヶ月の男の子を育てています。
今は学童保育に通わせていて、来年から私立幼稚園に
通わせたいと思っています。
2歳頃から、何度言っても何時間教えても自分の年齢と
名前を言えません。
名前は言えても、年齢は?と聞くとそれも名前で答えるとか。〇〇くん、と言うとはーい!とは答えます。ママの名前は?て聞くと私の名前や夫の名前もフルネームで答えられるのに何故、、、
わざとでしょ?と声を荒げてしまったこともあります。
人気幼稚園の面接では名前と年齢は言えないと落とされるので練習しているのですが。
学童スクールでは他のお友達と問題無く、他害も無く仲良くしてますと先生に言われました。発達も年相応だと。
三語文も話せます。さっき食べたアイスおいしかった、今日はどこへ行くの?など。積み木や動物の名前なども言えます。

癇癪や拘りも結構あるので発達なのか、とても不安な日々です。
この月齢なら年齢も名前フルネームも聞かれたら、言えますよね。もうすぐ3歳児健診で、引っかかるかもしれないと落ち込んでます😔
11月の面接にも間に合わないのでは無いかと。

アドバイスや、似たような方いらっしゃったらコメントくれると嬉しいです。

コメント