※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン子ちゃん
子育て・グッズ

前乗せシートの雨よけシートは防寒に使えるか、膝掛けスペースはあるか、他に使われているものはあるか、教えてください。

自転車に後付けの前乗せシートを使われている方にお伺いします。
保育園入園に向けて画像の雨よけシートを買おうと思っているのですが、この様なものは防寒としても使えるんですか?この中に膝掛けを入れるスペースはあるのでしょうか?
それかこの様なものは使わず他に何か使われていたりしますか?
今は雨の時は自転車に乗っていなくて、晴れの日は膝掛けを洗濯バサミで止めてるんですが車輪に絡まるのがこわいです。
知り合いの自転車は前乗せシートがハンドルと一体型で後乗せはいなくて💦
質問ばかりですが、教えてください。

コメント

ちょろぺん

使ってます(´∇`)
防寒になりますよ~。部屋着に1枚上着を足したくらいで乗せています。
うちの末の子はまだ外で歩かせていないので、靴ははかせず靴下だけなのですが、そこだけ少し寒いかなと思っています。
足おきステップの裏がカバーをマジックテープでとめるところで、隙間があるので。。
ひざ掛けを入れるスペースはありません。

私は自分の準備時間短縮のために使っています。自転車の前後に付けていますが、公園で遊ぶ以外は上の子たちもパッとテキトーな上着でいいので楽です。

  • ポン子ちゃん

    ポン子ちゃん

    そんなに薄着で大丈夫なんですね!コートを着せるとこでした!うちの子も最近2.3歩歩けたところなのでいつもは靴を履いてないので参考になります!膝掛けは入らないのですね💦近い保育園なら靴下でけでも大丈夫かな?遠いならもう少し考えてみます。
    とても参考になりました😄ありがとうございました♪

    • 1月30日