※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

幼児期から公文や学研で学習習慣をつけるか、受験期に塾に通わせるか。どちらがいいか悩んでいます。

皆さんはお子さんの教育についてどちらがいいと思いますか?

1、2歳半からなと幼児から公文や学研で学習習慣、基礎を固める。他は好きな習い事をさせる。

2、幼児期から公文や学研には行かせず、受験期に塾へ行かせる。それまでは好きな習い事をさせる。


私的には幼児期のほうが大切だと思うのですが、どうなのでしょうか、、、

コメント

ゆい(27)

うちの子は年少からz会してますが遊びの延長の感覚です😀幼児期から勉強習慣はつけなくていいかなと思ってます😅習慣なくてもひらがなや数字は生活な中で覚えていきますしね
一緒にカレンダー見たり散歩中に見つけた数字などでクイズ出したり…
幼児期の学習は大差無いと思います(個人的な意見です)
自然や身の回りのもので色々な情報を教えていく方が私はいいかなと思います
もちろん図鑑や本を与えたり動物園に連れて行ったりそういうことはしますけどね!
きっちりとした教育はさせていません😅

はじめてのママリ🔰

1.2どちらでもないと思ってます。
学習の適正って子によるとしか言えないですし、そもそも勉強嫌いな子だったらどちらもストレスでしょうし。
でも子の適性を見極めるためにというのなら1ですかね。内容というよりはそちらの方が早くに始めるので、結果的にもし合わなくても別の方法を検討できる時間的余裕があるという考えからです。

deleted user

一人目が中学生です。バリバリ早期教育系園をでたので、①、のルートを通ってますが、、、

ぶっちゃけ、①でも②でも変わらない気がします🤣お金に余裕があるなら①でしょうが、②にしてお金を貯めて中学生高校生時に留学させるのもアリかと、

地頭もだし、中学生にもなると、本人のヤル気にもよるかなと。親がどんなにケツ叩いても本人のヤル気なければテスト前もダラダラしてるだけです🙄

たぁ

私自身が1でしたが、2でいいと心底思っているので子どもにも2にします。