※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの離乳食完食は9〜10ヶ月でどれくらいかかりますか?食べている量は120gで20-30分です。

生後9ヶ月、10ヶ月 赤ちゃん 離乳食完食するのにどれくらいかかりますか?

また食べてる量も教えてください!
うちはあまり食べず120gを20-30分です

コメント

はじめてのママリ🔰

量は250前後でかかる時間は同じくらいです☺️

  • ママリ

    ママリ

    すごいです!
    集中して食べるんですね🥣

    • 5月29日
おうちゃん

150-200g 10分程度です!

ママリ

120g食べればいい方ですし20分くらいかかります🥹

(๑・̑◡・̑๑)

150g前後を10分くらいです!

はじめてのママリ🔰

全然集中して食べないので…

30分かけて100食べたらいい方です😂
ちゃんと食べるのは、最初の5分に30gくらいで後はもう無理矢理です💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます♡同じです!今日は80gを30分かけました。食に関心がないようで、スプーンを口に付けないと口開けません、、

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも全く食に興味なさそうです😂
    スプーン口につけて開けてくれるならいいと思います❗️うち開けません🤣

    スプーン(おもちゃがわり)に渡して遊んで口開いた隙に横から離乳食入れ込んでます😇

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ

    開けないの困りますよね😭結構強引に入れ込んじゃう事もあってダメなんだろうなあと思いつつ、食べて欲しくて🥲
    スプーンで遊んでる間にあげるのわかりすぎます😂

    • 5月29日