
パートで働く方は、子どもの体調不良時に毎回休んでいますか?病児保育を利用している方もいますか?旦那さんには休んでもらっていませんか?体調不良時の仕事やりくりについて教えてください。
パートでお仕事なさっている方にお聞きしたいのですが、
お子さんの体調不良の時は毎回ご自分がお休みされていますか?病児保育等使われていますか?
子どもの体調不良があまりにも続きすぎて、パートとはいえ休みすぎて申し訳なくなってきました。。
週5日で契約しているのに、週5日でれたのは恐らく一回しかなく、3日連続で休む等普通に何回もあります。
夫の給料のみで生活できるくらい余裕があってのパートではなく、私の給料もないと貯金まで回せないので、本音はなるべく休みたくないです。
病児保育も考えていて、1人1日あたりわたしの時給一時間分ちょっとでペイできるので、あまりにも休みが続く場合は使ったほうがいいのかなとも思うのですが、、
パートでお仕事なさっている方は、やはりご自分がお仕事毎回休む形でしょうか。旦那さんには全く休んでもらいませんか?💧また、病児保育使っているなど、子どもの体調不良の際のお仕事やりくりについて教えて頂けると嬉しいです😭
- あんこ(3歳10ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

だめな人間
病児保育使ってますよ👌
よくみてくださるので、安心して預けれます!☀️

はじめてのママリ🔰
病児保育は使ったことないです。
旦那は休みにくい職業なのでお願いしません。
私が毎回休みます!
-
あんこ
コメントありがとうございます。
そうですよね、旦那さんお仕事休みにくかったらこちら側が休むしかないですよね。でもそうすると、うち金銭的にもギリギリで😭
やっぱり金銭的な面も考えると正社員で病児休暇とか福利厚生があるところに勤めた方がいいんですかね。。- 5月29日

バナナ🔰
病児保育は使った事ないです💦
近くにないってのもありますけどね😅
私は週4ですが3日連続休むのはよくあります💧コロナの時は2週間くらい出れなかったですし、感染症で10日とかもあります😅
幸い私の職場が理解があるので私が休んでます😊
-
あんこ
コメントありがとうございます。
そうですよね、なかなか使いにくいというのもありますよね。。
うちも職場の理解はあります。休みやすさで選んだのが1番の理由なのですが、ただここまで休むと家庭の経済的にかなりギリギリで💧- 5月29日

愛夢
病児保育が近くにないので
毎回私がお休みしています💦
旦那は自営なので自由に休めるんですが
考え方がふっるいのでパートなんだから休みやすいだろ
子どもが体調不良なのに仕事行くのか?!ってタイプなので😭
-
あんこ
コメントありがとうございます。古い考え、わかります、、
パートだろ?と言われますが、私がフルタイムを選ばない(したくても選べない)のは夫のキャパやら子どもたちのキャパを考えてなので、パートだろ?と言われるのは腹立ちます。
体調不良だろうと行かなきゃいけないときもありますよね。
うちも近くにないです、しかも使うとなると30分早く出て病児に預け、元気な子たちは保育園。。できるのか分かりませんが😭- 5月30日

はじめてのママリ🔰
病児保育を使って仕事したことあります。旦那は絶対休みません🤣職場には申し訳なさ過ぎて働いた分が病児保育代になっても仕方ないかな〜って思いながらも預けました。
ですが、職場の方々が
そこまでして出勤しなくても休みなよーって言ってくれてからはもう使ってません😂
-
あんこ
コメントありがとうございます。
旦那様おやすみされないのですね、それはやっぱりフルタイム正社員さんだからですか?😭
うちも、そこまでしなくてもと言われそうです。。でも、他のスタッフの方のように扶養内で働いても年数回遠方に家族旅行行けるくらいの経済的余裕がある家では全くないので、わたしは働きたいんだ!と思っています、、- 5月30日

はじめてのママリ🔰
病児保育は何回か利用していますが、いつもキャンセル待ちでなかなか予約できません😭
あと、セパレートされてない小規模だと、病児保育で新たな病気もらってくることもあります😇
ですが、休めないときは仕方ないので予約とれれば預けます☺️
-
あんこ
コメントありがとうございます。
そうですよね、使いたい時に必ず使えるわけではないですよね。定員も2人とかで少なすぎて絶対空きないよなあと今から思ってます。。 予約取れたらうちも使ってみたいです。病児預けて働くほうがプラスなので😭- 5月30日
あんこ
コメントありがとうございます。うちも病児保育検討します。。このままだと仕事にいく意味がなくなってしまうので、、、
だめな人間
お気持ちわかります💦休んだら給料減るし、病児保育に預けたとしても半分以上はプラスになるので、給料減るよりかはいいです😭💦
あんこ
そうですよね。。
事前登録がいるみたいなので近々行ってこようと思います!病院と連携?しているところお使いですか?
だめな人間
病院と連携してるとこ利用してます!✨