![ちゃめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食事が怖くて腹痛や吐き気があり、体重が減少している状況。妊娠や精神的な影響かもしれない。1日一食でも普通に食べたい。無理に食べるしかないのか?
ご飯がほとんど食べられなくなりました…
食後必ず腹痛を起こすので食事を摂るのが怖くなってしまいました。
今日は1日かけて、具なしおにぎり一つと鶏肉一口しか食べられませんでした。
そしてやっぱりどんな物でも一口でも食べてしまうと腹痛と吐き気が起きます。飲み物も同じです。
もう1ヶ月ほど、何かを食べてはトイレに籠る生活をしてるので胃腸炎ではないと思っています。
妊娠のせいなのか、精神的なものなのか分かりませんが、お腹の子のためにも何か食べないととは思っています😔
お腹の子は大きくなってますが、私の体重は減っています。
1日一食でもいいので普通に食べられるように戻りたいです。
もう腹痛に耐えて無理やり食べるしかないでしょうか?
- ちゃめ(1歳7ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
まずは病院に相談されてください。
ちょっと普通ではないと思うので💦
ちゃめ
回答ありがとうございます💦
先週検診の時相談したら「そんなの聞いたことないから病院ではどうにもできないよ」と言われてしまいました😭
産婦人科での相談では無く、消化器や心療内科とか行くべきでしょうか?😖
けー
産科で相手にしてもらえないのであれば消化器内科じゃないでしょうか。
エコーとかはできると思いますが赤ちゃんがいるのでうまく見えない可能性はあると思いますが💦
妊娠中でも飲めるお薬が処方されたり、いちばんは原因がわかるといいのですが💦💦
ちゃめ
ありがとうございます!
明日にでも行けそうな病院を探して行ってみます😖