
保育園で仲良くなりたいって思うママってどんな方ですか?逆にあまり関わりたくないって思うママもいますか??😮💨
保育園で
仲良くなりたいって思うママってどんな方ですか?
逆にあまり関わりたくないって思うママもいますか??😮💨
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 2歳8ヶ月)

h☆
自分と雰囲気や年齢が近そうな方とかは仲良くなりたいなーと思います😌関わりたくないママは平気で大きな声で喋っていたり常識がなさそうな人ですね😅

ツー
人の悪口は言わなくて、ニコニコ挨拶を返してくれるママとはお友達になりたいと思います🙆✨
関わりたくないのは、裏表がある、めっちゃ依存してくる、子供が悪いことしてても放置や優しーしくしか叱らないママとはお近づきになりたくないです😂

はじめてのママリ🔰
誰に対しても同じテンションというか立ち話する程の中じゃなくても笑顔で挨拶とかしてくれるママは人気ありますね😊
逆に人を選んで挨拶とかするママはなんだかなって感じです😂あとスマホ弄りながら園内歩いてるママとか😂

るい
4月から保育園通い始めてもうすぐ2ヶ月経ちますが全然仲良くなったママ居ません笑
行事などで親も集まる時あるけど話す余裕無いっていうか、送り迎えでも全然すれ違うだけなので無理に仲良くならなくてもいいかなって思ってます笑

ST
表情とか声のトーンが明るくて(声がでかいって意味ではないです)活気のあるママさんと仲良くなりたいです😊
表情が暗くてネガティヴそうな人や、陰湿で性格の悪そうな雰囲気の人、子供が悪さしても野放しor逆に怒鳴り散らす系の人、人と関わりたくないですオーラが出てる人とは関わりたくないです。
コメント