
2歳の娘が風邪で、胃腸炎も疑われる症状があります。医師から薬が処方され、熱は下がりましたが、うんちの色が気になります。風邪でしょうか?
2歳娘 ただの風邪でしょうか?
1日目
お昼くらいから咳が出始める
食欲はないが、水分はとれる
夜に発熱 38.0~38.5
クリーム色ぽいうんち、ゆるめ
2日目
咳は変わらず
朝の時点では37.7
小児科受診→ただの風邪で軽い胃腸炎もあるかもとのこと
整腸剤と解熱剤、咳や鼻水止めのシロップを処方される
夜には解熱剤なしで平熱に戻る
クリーム色ぽいうんち、ゆるめ
3日目(今日)
咳は変わらず
完全に解熱する
食欲はなし
クリーム色ぽいうんち、ゆるめ
これはただの風邪でしょうか?
前に胃腸炎になった時もうんちの色はそこまで白っぽくなかったため、
うんちの色がクリーム色ぽいのが続いてるのが気になっています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
ロタウイルスじゃないですかね🥺
うちの子もちょっと前に白っぽい便が出たので受診したところ、ロタウイルスでした🙌

ママリ
心配であればまた受診した方がはじめてのママリ🔰さんも安心されると思います🥺🙌
一応、症状など載せておきますね😊
-
はじめてのママリ🔰
画像までありがとうございます!✨
また受診してみようと思います🥹- 5月28日
-
ママリ
ご存知だとは思いましたが、一応😊
心配ですもんね(;;)💦
早く良くなりますように🥺🙌- 5月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ロタウイルスは下痢と嘔吐ってイメージなのですが、嘔吐は無く、うんちも一日1回とかなんです🥲
治らなければまた病院には行こうと思っていますが…🥺
ママリ
うちの子は前回のロタウイルスのときに嘔吐はありませんでしたよ😊熱もそんなに高くなかったと思います🤔白っぽい便も2回出たくらいかな🤔気になったので写メって病院の先生に見せるとロタウイルスかな?胃腸炎には変わりないねって言われましたよ🥺