
自律神経失調症で辛い日々。旦那にはゆっくりする時間が欲しいが、自分にはない。体調が戻らず、子供にもイライラ。元気になりたいが、どうしたらいいかわからない。
自律神経失調症になってから半年経ちました。
毎日辛すぎてそれでも毎日頑張ってます。
旦那は土日くらいゆっくりさせてって言いますが、
私はゆっくりする時間なんかないし、
ただでさえ毎日どこかしらしんどくて精神的に辛い。
用事ある日も自分のことするだけやから
早く起きてこないし、私は子供のこともするから
その分早く起きる。
娘もご飯全然食べへんしイライラする
もう何もかもしんどい
自律神経失調症ってだけでもめちゃくちゃしんどいのに
どうやったら前の元の体に戻れるのかわからん
産前みたいに元気に動きたい
もうむりなにもしたくない
まだ26才。この先もずっとしんどいのが続くのかと思うと
生きていくのがつらすぎる
どうしたら元気になるの
自分の体が不調なせいで全てにイライラするし
何してても楽しく感じない。
旦那や子供にもイライラをぶつけて申し訳ない
大きな声で泣き叫びたい。
子どもがおるからできひんし、もうしんどい
- はじめてのママリん(生後7ヶ月, 2歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

こたつ
自律神経失調症辛いですよね。
きっと1番キツいのは身近にいるご主人が理解してくれないことですよね。頼れる方は他にいないのでしょうか🥲

nanari
大丈夫ですか😭?
私も7ヶ月目で毎日死ぬほど辛かったですが、最近は少しずつ落ち着いてきています。
整体や鍼に行っていましたが、対症療法でしかなく一時的に楽にはなりましたが根本改善にはいたりませんでした。最近カイロプラクティックに行ったところ回復の兆しが感じされました。
カイロの資格持っていても微妙なところも多いので気をつけてほしいのですが、背中の歪みを治さないと治りませんので是非探してみてください🙏
あとちゃんとしたカイロは認知療法もしてくれます。わたしにはとても助けになりました。精神的にかなり落ち着きましたよ☺️
-
はじめてのママリん
コメントありがとございます。。
私も日によりますが眼精疲労や
ソワソワ落ち着かない感じなど色々あります🥲
7ヶ月目ってことは出産されてすぐに自律神経失調症になられたんですね、。ほんとしんどいですよね。
カイロプラクティックがいいんですね!!!ちなみに何回行ったぐらいで改善の兆しが見られましたか??
評判のいいカイロプラクティックを調べて行かれたのですか??
質問ばかりすみません💦- 5月29日
-
nanari
眼精疲労、常に気になるから気持ち悪いですよね…😭
帝王切開だったのですが,翌日からどんどん症状ではじめました🥺
私の行ったカイロは1ヶ月(4回くらい?)通えばあとは家でできる運動を教えてもらえるので行かなくてokって感じの流れでした☺️
その1ヶ月で姿勢をしっかり治してもらえるみたいでいま通ってみてます。
結局はからだのバランスを正常に戻さなきゃなので、行ったから治るわけではないし、そんな場所は存在しないです🥺姿勢を崩さないようにして過ごしたりして変な癖で生む変なコリを作らないようにしながら、体を緩めていくしかないみたいです😭
症状は筋肉の緊張でからだのバランスが崩れて血流悪くなって起こってるみたいですが、不安な気持ちとかがあるとなかなか緊張が緩まず悪化してしまうので認知療法も併せてやってくださっています^ ^
カイロは他にも行きましたが資格あっても微妙なところもありました!
電話で症状を伝えてどれくらい通えば回復の目処が立つのか聞いてみるといいと思います。ダラダラ通うのは良くないしお金も時間も気持ちもつかれるので🥺- 5月31日
はじめてのママリん
ほんと、辛いです。
あのあと喧嘩してん長女とプチ家出をして温泉に行ってきました笑
ちょっとだけ気分転換でスッキリしました😂
こたつ
よかったです……!!
どうかご主人に、自律神経失調症についてしっかり調べて理解してもらってください🥲
うちの夫も以前は、「休日くらいゆっくりさせて」と言っていました💦でも自律神経失調症をパートナーがよく知っているか知らないかで全然違います😢