
義実家で塩分の濃い食べ物を無理やり食べさせられて困っています。どう伝えれば理解してもらえるでしょうか。
義母や義父がなんでもかんでも食べさせます
義実家に行くと私や旦那が手を洗ってる隙やトイレ行ってる間にあげられます。
それも福神漬けやたくあん、きゅうりのQちゃんなど塩分の濃いものをわざわざ見えないキッチンに連れていき食べさせています。
こんなに毎日メニュー考えてつくってなるべく塩分多くならないようにしてるのにぶち壊されてる気がしてなりません。
旦那にも何回も注意してもらい、塩分だからほんとにやめてくれと言ってもらいました。私も義母には直接言えないので息子にもうおしまいだよ〜違うもの食べよ〜とさりげなくあげないでくれって感じで言ってるのですが全然わかって貰えません。
昨日は法事で会食の後荷物を取りに義実家によると
その瞬間に岩のりとアンパンマンふりかけをなめさせており
口の周りに岩のりまみれでキッチンからでてきて
ふりかけもくちのまわりについていました。
ごはんにつけて食べさすならわかります、
なんで岩のりだけ?ふりかけだけ?大人でもそのまま食べたら辛いのに。ってなります
さすがに頭にきて息子が手に持ってたふりかけを取り上げ隠しもうほんとにダメだよといいましたが
息子がまたふりかけを持って義母に開けてとお願いしに行き
じゃあママにお願いって言ってごらん?とかいうので息子も私にすごくお願いってしてきます
お願いってしても貰えないって思うようになっちゃうも嫌だしもうほんとにムカつきすぎてやばいです。
義実家はすぐそこの距離なのでもう会わないとかは無理そうです😂
何を言ったらわかってもらえるんでしょうか
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
義両親ではなく
実母が同じことします💧
ふりかけや岩のりを…ってのは無いのですが
チョコや飴を1歳で覚えたのも実母のせいです。
何を言うてもわかってもらえない
そんだけ孫が可愛いなら孫の健康気にして。って思うけどそんなのお構いなしに孫が喜ぶ姿が見たい。と目先の事しか考えてません。
もう、あきらめました💧
実家が近く週に2.3回は会いますが
まだ娘自身が何でダメかも理解できないし理解できるまでは目を瞑ることにしました😩
想像してた子育てとかけ離れて
たまに嫌になりますが…
もう、仕方ない。と割り切ってます😮💨
言うたら言うたで実父では無いのですが父親代わりのような人が居るのですがその人に愚痴ってるのも筒抜けなんで私が悪者になってしんどいので
どうしようもないです😮💨
ママリさんの気持ち本当よくわかります😩

3kids♡
いや〜、さすがに岩のりやふりかけそのままは無理😂
大人でも塩辛いですよね💦
私なら我慢の限界きて普通に義母にもう本当にやめてください。って直接真顔で言っちゃいます😱
キッチンに連れて行こうとしたら何度も何もあげないで。と言うかストーカーのように着いていきます(笑)
孫がかわいいならもう辞めてください。とまで言います😅

和三盆
読んでるだけで腹が立ってきますね。そこまで蔑ろにしてくるならもう黙ってることないですよ。
「いい加減にしてって言ってますよね!?」と一度ブチギレてみて下さい。「何で私がこんなに怒ってるか分かりますか!?」と言って、お気持ち全部ぶちまけて大丈夫です。
幸い旦那様は味方のようですので、一緒に加勢してもらって下さい。
険悪になったらその時はその時です。もうこちら側は不信感しか無いですし、我慢ばっかりしてるのは理不尽ですよ。

mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻
病気になるよ。ママは〇〇の事大切で病気になって欲しくないから食べさせないし、食べないでねって言ってるんだよ⁈って義両親の前で子どもに言います。
それでも食べさせるなら、子どもを病気にさせる気ですか?〇〇のこと大切ならやめてくださいってはっきりいいます。
さらにそれでも聞かないなら、いくら距離が近くても、病気になったら困るのでしばらくこちらに来ることは控えます。って伝えます(旦那さんが味方なら伝えてもらいます。)

はじめてのママリ🔰
子供が食べれるお菓子を常備しておいてもダメですか?
多分お菓子よりはふりかけとかの方が栄養あるって思ってるのかなーと😂
一口チーズとか小魚アーモンドとかお菓子っぽくないつまめる物置いて、これ以外あげないでの方がやりやすいかもと思います💦
コメント