子育て・グッズ 3歳の子供が喘息で入退院を繰り返しており、年少の学年ではよくある話でしょうか。 喘息のお子さんお持ちの方いますか? 今子供が3歳で1歳半に保育園を行かせて喘息が発症し、その後第二子出産のため年少まで家庭保育してました。 3歳になり年少の学年でもあるし、と再度4月から保育園に通わせました。 するとGWに喘鳴までいかずとも酸素濃度が低く入院一週間で退院、昨日から咳が酷くなり今日には酸素濃度が低く再度入院になります😓 年少の学年だとこれくらいの高頻度、よくある話しでしょうか😓? 最終更新:2023年5月28日 お気に入り 保育園 3歳 出産 1歳半 家庭 第二子 酸素濃度 ママり(生後9ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳4ヶ月) コメント ねるねるねるね 年少の時頻度高かったです💦 最終入院が5回の頃で、現在は小学三年生ですが落ち着いています! 5月28日 ママり コメント有難うございます! やっぱり集団に入った一年くらいはそんな感じですかね😭 次期に落ち着くことを願います🫠 5月28日 ねるねるねるね 多分、風邪とか持ってきやすい分喘息に繋がってしまうんだと思います😭 5月28日 ママり そうですよねぇ、、 次女なんかも4月からですが、こちらは風邪はあるものの熱まで行かないので長女の身体の弱さを少し実感しました😭 毎回咳嘔吐で本人は苦しいわ、母子共に心身やられますね😭 5月28日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママり
コメント有難うございます!
やっぱり集団に入った一年くらいはそんな感じですかね😭
次期に落ち着くことを願います🫠
ねるねるねるね
多分、風邪とか持ってきやすい分喘息に繋がってしまうんだと思います😭
ママり
そうですよねぇ、、
次女なんかも4月からですが、こちらは風邪はあるものの熱まで行かないので長女の身体の弱さを少し実感しました😭
毎回咳嘔吐で本人は苦しいわ、母子共に心身やられますね😭