
コメント

はじめてのママリ🔰
パソコン着て!は無いですが、パパパ…ああ。。みたいに言葉が出ないことはありますね。でも産後七ヶ月です私は。2年でもあると思います。ママになってからはずっと疲れてませんか?ママに終わりは無いので、何年経っててもずっと産後という表現でも間違いないです。
はじめてのママリ🔰
パソコン着て!は無いですが、パパパ…ああ。。みたいに言葉が出ないことはありますね。でも産後七ヶ月です私は。2年でもあると思います。ママになってからはずっと疲れてませんか?ママに終わりは無いので、何年経っててもずっと産後という表現でも間違いないです。
「ココロ・悩み」に関する質問
やることが多くて毎日アップアップしています。ずっとバタバタ追い立てられていてマッハでやってるのに追いつきません。そんなのは私だけなような気がしています。要領よく、臨機応変に、優先順位をつけて、マルチタスク…
保育士さん、またはわかる方教えてください。 これはモンペになりますか? 年少クラス、もうすぐ4歳の娘がいます。 最近保育園でプールがはじまって、そこから娘がプールが嫌すぎて登園したくないと言ったり朝はもちろん…
子どもの付き添い入院中です。 個室が空いてなく2人部屋にいるんですが同じ部屋の方がずっと部屋で電話してます。 3ヶ月未満の子で入院させてしまって責任を感じてることや上のお子さんに会えない寂しさや保育園に行く時…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
パソコン着てってやばいですよね😂💧
なんか、常にあれこれ考えながら違うことをするって生活で疲れますよね。。
朝ごはん食べながら下の子の食べこぼし拭きながら今日のお昼ご飯何にしよう、と考えながら、上の子のお喋りの相手しつつ、、みたいな😣
はじめてのママリ🔰
けどわかります!昼ごはん食べながら夕飯何食べたい?って聞く感じです😂😂
上の子のおしゃべりの相手しながら下の子のお世話するのは頭の中ごちゃごぢゃなりますね🥺ママ話聞いて〜〜!!!ってよく言われます😂😂