
コメント

はじめてのママリ🔰
パソコン着て!は無いですが、パパパ…ああ。。みたいに言葉が出ないことはありますね。でも産後七ヶ月です私は。2年でもあると思います。ママになってからはずっと疲れてませんか?ママに終わりは無いので、何年経っててもずっと産後という表現でも間違いないです。
はじめてのママリ🔰
パソコン着て!は無いですが、パパパ…ああ。。みたいに言葉が出ないことはありますね。でも産後七ヶ月です私は。2年でもあると思います。ママになってからはずっと疲れてませんか?ママに終わりは無いので、何年経っててもずっと産後という表現でも間違いないです。
「ココロ・悩み」に関する質問
年長の娘、友達がいません 同じクラスの子はもう仲良い子で固まっていて、一緒に遊ぼうと言っても断られるそうです 1人で塗り絵してるよ、とか1人で遊んでる、と聞くと大丈夫かな?寂しくないかな?など私が不安になり…
もうどうしたらいいのでしょうか。 長女の姿勢が悪いのと忘れ物が多い ことに悩んでいます。 今年小学1年生になりました 普段から食事の際ぐねぐねしたり 皿はもたないなど注意しています。 今日学校で食事の様子をみ…
児童発達支援ついてなのですが。 自閉症、知的障害、身体障害、病気ケア少し必要です。 児童発達支援そろそろ行かせようかなぁと思ってますがどういう所良いか分からずいます😓 自閉症特性は、環境変化弱く知らない場所…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
パソコン着てってやばいですよね😂💧
なんか、常にあれこれ考えながら違うことをするって生活で疲れますよね。。
朝ごはん食べながら下の子の食べこぼし拭きながら今日のお昼ご飯何にしよう、と考えながら、上の子のお喋りの相手しつつ、、みたいな😣
はじめてのママリ🔰
けどわかります!昼ごはん食べながら夕飯何食べたい?って聞く感じです😂😂
上の子のおしゃべりの相手しながら下の子のお世話するのは頭の中ごちゃごぢゃなりますね🥺ママ話聞いて〜〜!!!ってよく言われます😂😂