
子どもが水曜日の夜から熱が出ており、痰がらみの咳や鼻水もあります。病院で検査を受けたが特定の病気ではなく、熱が続いています。症状が心配で、血液検査を受けるべきか相談したいです。
子どもの熱について
水曜日の夜から熱が出ています。
水曜日朝から痰がらみの咳、鼻水で寝れてなかったので保育園休ませました。その日は受診し、薬ももらいました。
そこからずっと熱です。
昨日40度出たのでさすがにと思いやっている病院へ行き。コロナ、インフル検査し陰性。
特徴としては、朝は下がっている。日中になると上がる。痰が絡んで苦しそう。嗚咽有り。
昨日は触診もなしで、詳しく診てもらえなかったです。
今日も夜中は39度近く。今は下がってます。
解熱剤飲んでるのもあると思いますが…
ヒトメタとかRSとか川崎病とか心配です。
同じような症状で、こうだったよという方、お聞かせください。
日中になるのが怖いです…
明日病院行って血液検査とかしてもらった方がいいですかね?
- ぽん(3歳2ヶ月)
コメント

初めてのママリ
子供の熱って怖いですよね😱
最近うちの子も最高41度まで
上がって、でも全て陰性で😥
血液検査もしてもらいました😢
細菌感染はしてそうとの結果でしたが
けっきょく風邪との診断でした😭
解熱剤と抗生剤と風邪薬もらって
終わりでした😢
熱は高熱が4日くらいと
微熱が3日くらい続き
やっと下がりました💦
咳と鼻水だけが残りましたが
それも2週間くらいで
治りました😭😭
看病するのもメンタル
やられますよね。。。
もう一度かかりつけに
診てもらうのもありかもですね😥

杏
早めに受診して検査してもらうのが1番安心ですよ!保育園で今流行っている風邪ありませんか?💦もしあれば、先生に伝えて検査してもらえると思います🙇♀️ただ、RSは1歳以上だと実費がとられる病院が多いので検査しない先生もいます💦うちの子は2歳の時に川崎病になりましたが、風邪症状一切なく、39℃台の発熱と目の充血でした😓
今は、アデノウィルスが保育園で流行っていて洗礼を受け家族全員発熱、咳、鼻水、喉の痛みにここ二週間苦しみ、、、やっと明日から正常運転ができそうです😰
初めてのママリさんのお子さんも早く良くなるといいですね🥺
-
杏
ごめんなさい、ぽんさんでした😭
- 5月28日
-
ぽん
水曜日から休んでるので何が流行ってるのかは…😱
ただ、同じ園に通ってるママの子も熱がずっと続いてるらしく、血液検査しても問題なかったと。抗生剤もらって熱下がったと言っていました。
ゴールデンウイークにアデノになっているので、もう看病疲れが🥱
とりあえず今日は様子見で大丈夫ですかね?- 5月28日
-
杏
そうなんですね😰
熱があっても、元気で食欲があったり、解熱剤でさがるのであれば、、、私なら、もう1日様子見て月曜日に受診すると思います🤔でも、熱でぐったりしていたり、、、何より母の感?というか、早く連れていったら方が良さそうとなんとなく思う時は、休みでも受診しちゃうと思います😨- 5月28日
ぽん
大変でしたね😩
ゴールデンウイークにアデノになって、それも診断されるのに何軒も回ってやっと…だったので、またかぁ😭という感じで。
子どもの風邪って強いですね🤧
明日小児科行ってみます!ありがとうございます。