![ちびまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歌と絵本が好きな子の特徴について相談です。絵本を好んで見たり触ったりする10ヶ月の男の子で、絵本に興味があります。歌も大好きで、特にCMの歌に夢中です。YouTubeではクマーバチャンネルをよく見ています。知育系のおもちゃにはあまり興味がないようです。兄弟は絵本に興味を持たなかったそうです。このような子どもについて相談です。
歌と絵本が好きな子ってなんか特徴ありますか?
うちの子は男の子で10ヶ月頃から
おもちゃで遊ぶより
絵本を見るようになりました。
おもちゃも絵本も取りやすい位置に置いているのですが
おもちゃより絵本を見たり触っている時間が多いです。
車の中でもおもちゃより絵本。
寝る時も絵本のページを開いたまま寝たり
持ったまま寝たりしています。
歌も大好きで
CMで好きな歌が流れるとガン見です。w
アニメは最初の歌の時しか見ませんw
YouTubeはもっぱら
クマーバチャンネルです。
オノマトペや知育系を見してもあまり反応よくないので
クマーバチャンネルを見せたら
ずっと嬉しそうに見るようになりました。
そんな子いますか?😃
知育のため
同じ形の穴にブロックを入れるおもちゃや
積み木をしてほしいのですが
あまり興味ないようで……😅
ちなみに私は3兄妹なのですが
どれだけ買っても
みんな絵本は見てくれなかった!
と、親に言われました😅
- ちびまま(2歳8ヶ月)
![初心者ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初心者ママリン
その子その子で好みは違うのは当たり前なので、成長過程で興味を示す事が変わってくると思うので今は絵本やお歌が好きならそれに沢山ふれさせる事は素晴らしいと思います。
特に絵本なんて最高です👍👍沢山読み聞かてあげて下さい😊😊✨✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも小さい頃から絵本や図鑑大好きでした!
今では動物など博士状態です(笑)
クマーバや歌もずっと見てました!
音楽好きなのかとピアノがついてる本なども買ったのですが小さい頃は興味なしでした😳
いまではポロンポロン気が向いたら鳴らしてる程度です。
絵本の読み聞かせしてたからか本当におしゃべりで自分の想像のお話などしてくれるようになりました😂
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
うちの子も歌や絵本大好きです♪
でも、ブロック遊びも好きでおもちゃでも沢山遊びますけどね(*>ω<*)
寝る前は絵本めちゃめちゃ読みます。自分でも内容覚えていてめくりながらストーリー語れるくらいになりました!!
歌とダンスは、おかあさんといっしょとか、アニメ系のオープニングが流れると踊り出します🤣
特徴?は、わかりませんが、私も絵本と歌好きで娘が小さい時から抱っこして一緒に踊ったりしてました笑
コメント