
1歳10ヶ月の息子がいじわるなんですが…こんなものなのでしょうか。まず…
1歳10ヶ月の息子がいじわるなんですが…こんなものなのでしょうか。
まず、年下の子が一緒に遊ぼうとすると、
『だめ!』って言ったり、大声で威嚇して怒ります。
あと、おもちゃを無理やり奪ったりします。わざと叩こうとしたりもします。
姉が優しいので甘えてけっこうおもちゃをとったり、我を通そうとしたりしています。
1歳10ヶ月くらいならこんなものなのか…叱ってもあんまり意味がわかっていないみたいで、根気強く言うしかないんですかね。姉はあんまりこんな感じではなかったのでちょっと気になります。
いじわるしてない時は明るい元気な男の子って感じで周りの歳上の子の真似をしてまるで同い年かのようなテンションで遊んでいます。年下~同い年くらいの子に対しては先に述べた通りです。
- 初めてのママリ(1歳10ヶ月, 4歳2ヶ月)

ママリ
まだ怒っても理解できなくて、気持ちのまま行動しちゃう時期ですよね。うちもそんな感じでした!叩いたりしちゃった時はそのつど言葉で「叩いたらダメだよ」とか伝えましたが、あまり分かってなかったです💦
2歳半くらいから小さい子に優しく出来るようになりました😊
コメント