
義母の在宅チェック。義実家から車で10分くらいのところの賃貸マンショ…
義母の在宅チェック。
義実家から車で10分くらいのところの賃貸マンションに住んでいます。
賃貸をかりる前の見学時には義母は「大通りを1本入ったところにマンションなんてあったのね」という発言をしてたので日常的に使わない道沿いのマンションです。(住宅地なのでほぼ住民しか使わない道沿いという意味です。)
ですが、月に1.2回は義母が我が家の前の道を通っているのを見かけます。車の中の義母とベランダの私…目が会う時も。正直、気持ち悪いです。旦那に「気持ち悪い」と言うと「自分で伝えて」と何もしてくれません。
やめて欲しい旨をどう伝えようか、何かいい対処法がないか悩んでいます。こういった義母とうまくお付き合い出来てる方はいますか?
こないだは「仕事がんばってね」とエプロンをもらいました。ですが仕事は軽作業系でエプロンを使ってることは言ってないので、きっとベランダの洗濯物チェックしたんだと思います。本当にきもちわるーい!!
- ヨーグルト(7歳, 9歳)
コメント

ラテ
うわ怖い!自分だったら匿名で通報するかも!笑
不審者らしき人がマンションを見ながら何度もうろうろしてるので見回りして下さいって・・・
職質されたら流石に赤っ恥なので辞めてくれたりしませんかね( ˘ω˘ )

︎︎︎︎۞🖐۞
自宅にヨーグルトさんがいるか確認してるということですか?
うちの義両親も同じようなことします。旦那には言えてないですが、気持ち悪いですよね…実母に愚痴ったら、ストーカーみたいだねって言われましたー(´・ ・`)そんなことをする人と上手く付き合うのも嫌ではあるんですけど、どうにかしてほしいですよねぇ(´·_·`)気持ち悪い〜
-
ヨーグルト
何がしたくてわざわざ家の前をガン見しながら通ってるのか不明なんです。本当にストーカーみたいですよね💧旦那も役立たずで💢
YaMamaさんは何か対策とかしてるんです?- 1月30日
-
︎︎︎︎۞🖐۞
気持ち悪いですよね。うちは家の庭まで入って家の中にいるかこっそり確認したりします。ピンポン押せばいいのにしないんです。私も会いたくないから外に出ないんですけどね。(笑)目で確実に確認出来ないとしつこく電話してきたりします。仕事に行ってると言っても仕事場までクルマがあるか確認してなければまたうちに戻ってきて車がないけど、何してるんだっ!ってうざいです。休みの日とかひどいですよ( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )何か束縛されてる感あります(笑)
旦那もそれがうんざりで言っても聞かないのでほったらかしです。
対策取りようがないですよねぇ…(´・ ・`)- 1月30日
-
ヨーグルト
家の中を覗かれるだなんて、本当にストーカーじゃないですか!これこそ、通報ものです。
束縛!分かります。監視されてる生活って窮屈で本当にストレスですよね。YaMamaさん、よく耐えられてますね。- 1月30日
-
︎︎︎︎۞🖐۞
本当にそれです…
出掛けて家に帰ってくると義両親の車が止まってるかもしれないという不安で帰りたくないですもん(´・ ・`)本当に窮屈ですー
買い物行く時も近くにいないかキョロキョロします(笑)
他県にいる実母にストレス発散して、あとは罰当たりかもしれないけど、車の運転を出来なくなる年齢を待ってます…
辛いけどどうしようもないですよねぇ。そこまで干渉しすぎるのも病気レベルですよね。- 1月30日
-
ヨーグルト
買い物!分かります!不審者ばりにキョロキョロしてます(笑)
無意識にアンテナを張ってるのか、義母の車を駐車場で見つけることがあるのでそしたら違うスーパーへ行きます(笑)
早く車の運転ができない年になって欲しいです。が、同居はしたくないのでスープが冷めるくらいの距離に家を建てたいと思ってます(笑)
旦那や義妹に対して「誰とどこで何する」みたいな把握をしたがるし、部屋も勝手に入って引き出しの中まで掃除したりするようなお母さんらしく、できる限り距離をとりたいんですよね。嫁に対して在宅チェックして干渉しすぎるのは病的ですよね。でもみなさん経験あるみたいで、驚きです。- 1月30日
-
︎︎︎︎۞🖐۞
分かります!(笑)クルマ見つけたらとりあえず避けますよね(笑)同じような方がいて良かったです(笑)
うちは片道30分程の距離に家を建ててるのですが、それも今となっては意味なく(笑)敷地内に今後のためにと一部屋だけ離れ部屋を作りましたが、(義両親に作ってと言われ作りましたが)きっと介護が必要になったら旦那は施設を考えてると思います。
うちもそんな感じですよ!義妹は私の年上なんですが今だに彼氏もおらず、義両親があちこちいって見合い設定してるみたいですが、付き合う人さえも干渉されすぎて自由に選べないようで可哀想です…
きっと同居とかしたら勝手に物を捨てられたりしそうですよね…想像するだけでも嫌です!
これだから世間の嫁姑争いは終わらないんでしょうね。- 1月30日
-
ヨーグルト
片道30分かけて家を覗きにくるなんて本当に病的ですね💧もしも同居になんてなったら…ゾッとしますよね。
YaMamaさんのところは旦那様も同じようにウンザリされてるからいいな、と思います。うちは旦那に訴えても我関せずですし、たぶん過干渉な親に慣れて感覚が麻痺してるんですよね。旦那も義妹も「母親は世話焼きだから仕方ない」みたいなスタンスなので、育ってきた環境が違うってしみじみ感じちゃいます。- 1月30日
-
︎︎︎︎۞🖐۞
本当に気持ち悪いですよ(笑)旦那もウンザリしてるけど、さすがに自分の親だからかあまり強く言っても響いてないという…
そうなんですよねぇ。感覚が麻痺してて、今までそれが普通だったんだと思います。だから私から指摘されて改めて気付いた的な…
何かそんな両親に育てられた子供達は可哀想ですよね…束縛というか、あれはダメこれはダメで世間知らずになるんですもんね。
でもそれが義家族は普通で…普通って怖いですよねಠ_ಠ- 1月30日
-
ヨーグルト
指摘されて気づくならよかったですよ!うちのは指摘しても全く気づきませんもん。30年近くそれが当たり前だと思ってるとなかなか気づかないですね。
ある意味、子育てって洗脳なのかなって思えてきて怖いです。- 1月31日
-
︎︎︎︎۞🖐۞
気付いても変わらないのが現実ですね…でも、確かに気付いたので少しは良かったです(´·_·`)
ヨーグルトさんの旦那さんも少しは考えてほしいですよね( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )
姑がそんなんじゃ、仲良くなれないし、普通に生活も出来ないですよね。洗脳ですよー…
子供も近ずけたくないですよね。- 1月31日

♡きなこ♡
義母さん、ヨーグルトさんと仲良くなりたいのかなー🤔と思いました😅2人がどんな距離感かはわかりませんが、こっちから甘えていったらなくなるかもしれないですよ😊
-
ヨーグルト
仲良くなりたいのかな…でも週一で孫を見せに行きますし、これ以上求められても…的な感じですね💧
自分の都合のいいように事実を曲げて人を動かそうとするタイプなので警戒してるので距離はある程度取りたいんですよね。
♡きなこ♡さんはお義母さんと仲良しですか?- 1月30日
-
♡きなこ♡
あぁー😱そーなんですね😩
最近よく前通られますよね?どこに行ってるんですかー?とか白々しくわたしなら聞いてるかもしれない(笑)
うちは有難いことに仲良くて助かってます😊- 1月30日
-
ヨーグルト
そういう風に白々しく言い回せばいいんですね!義父はサバサバされてる常識ある方なので、義父の前で言ってみたいと思います!ありがとうございます。
♡きなこ♡さんは素敵な関係を築かれてるんですね、羨ましい✨- 1月30日

ゆいゆづママ
私のことではないですが、
同居している義母のことを義母の姑(旦那からしたら祖母)が監視しています。
近距離に住んでいることもあり、
散歩コースなのだとか…
夜〜朝まで義母の車がないと、
浮気を疑い…(義父は出張ばかりでおらず)
それを孫嫁の私に愚痴って、それを私が義母に伝えたことから勃発www
義母ははっきり言えない人なので、義祖母に
"最近同じ人が家の周りうろちょろしてるみたい!嫁ちゃん(私)が言ってたわ〜。なんだか気持ち悪くて…警察に言おうかしら?"
と言ったらしいです。
私は目が悪いので、裸眼だと人を認識できないので、それを口実に使われましたw
義母とは仲がいいので口裏合わせてます。
それ以来義祖母はうろちょろしてません。
直接言えないなら、
世間話の一つとして言ってみては?
-
ヨーグルト
バッチリ目が合ったことが数回あるので、「同じ人がウロチョロ〜…」は逆に嫌味すぎるかも知れません💧
お姑さんがお嫁さんの監視するのは、あるあるなのですかね。ゆいゆづママさんのお義母さんやおばあさんの歳でもそんなことがあるなら、早目に手を打ちたいです(-.-;)
しっかり釘を打ちたいです!!- 1月30日

おまんじゅう
怖いですね!
車ですぐの距離だと、頻繁にチェックされちゃいそうですね。
うちもたまにされてるみたいです。
うちもちょっと奥まった所にあるアパートです。
年末に息子が胃腸炎になったのですが、症状が落ち着いたので息子を連れてスーパーに食材を買いに行きました。
そしたらアパートに車が停まってないのをチェックされ、病気の子供を連れて出かけるから熱を出したりするんだと言われました💦
私も熱を出したり大変だったんですが、家事はやらなきゃいけないし…、そんな風に言われて辛かったです。
周りに聞いてみたら、こういう人にはとにかく逆らわず心を殺して付き合えとアドバイスされました(^^;;
-
ヨーグルト
嫁姑あるあるなんですね💧気持ち悪いんですよね〜。
勝手にチェックして、いらない口出しして、本当に勘弁ですよね。
あと30年くらい心を殺して付き合うだなんて、拷問です!(>_<;)ストレス溜まりませんか?- 1月30日
-
おまんじゅう
ストレス半端ないです(笑)
チェックされる以外にも義実家には色々あるので、本気で離婚が頭をよぎってます(^^;;- 1月30日
-
ヨーグルト
義実家にも色々…
まなさん苦労されてるんですね。
こんなにも監視されてる仲間(笑)がいるなんて思いませんでした。
好きで旦那と結婚しましたけど、結婚って2人だけのことじゃないんだなと痛感してます。あ〜、ストレス!!- 1月30日

snow
私も同じようなことありました(´д`|||)
私の場合は実家を見に来られたのですが、義母と義祖父母がいて、しかも実家の地名ぐらいは言ったけどしっかりとした場所は教えてなくて探してたみたいでした。たまたま庭でBBQをしていて旦那が気付いて発覚。私の親に「義母がいる」と伝えて挨拶に行こうとしたら、顔も見ず車で走り去る始末。
うちは旦那が怒ってくれましたが「ドライブしててたまたま通っただけ」と言い訳(たまたま通るようなところじゃない)されてすごく気分悪かったです💔
なんでそうい探りをするのか…直接は言いづらいですし、私なら可能なら部屋干しにしてベランダ使わないようになっちゃいます…
-
ヨーグルト
えー!実家にですか?大胆!
やましいことなんてないですけど気分悪いですよね。
うちは旦那も使いものにならないので、更に困ったモノです。
部屋干しも考えてます。何より探り目的で家の前を通らないでほしいので、どうしてやろうかと悩み中です。- 1月30日
-
snow
そうなんですよ!
別に連絡して来てくれる分には拒まないのになんで?って思います💔
旦那様は母親に私生活をのぞかれてるの平気なんですね…
仮にヨーグルトさんのお母さんが同じことをしたら旦那様はご自分でやめてほしいとか言いそうなタイプですか?
んー…「お義母さん、よくうちの前通っておられますよね。よく見かけるんですよ~。」とか言って反応見るとかどうですか?- 1月30日
-
ヨーグルト
連絡してきても、夜8:30とかに今からいくから!ってガチャ切りされるとクッソってなっちゃいます(笑)
旦那は自分の母親ですから、「うちの親は世話焼きだから仕方ない」くらいのもんで感覚が麻痺ってます💧うちの親には私がガンガン言えるので、何かあれば私が文句言ってますね。結局マザコンなんですかね、自分の母親には弱いです。
今度、義父がいるときに言ってやろうと思います。終止符を打ってやる!!- 1月30日

りっちゃん
私は前まで旦那の親と同居をしていて,数年前に敷地内に家を建てたんですが事情があって建てた家に義母の部屋も作ったんです💡(家は旦那の親も旦那のお兄ちゃんの専門学校にかかった位のお金を平等だからと言って出してくれました)
その代わり旦那の義父義母もうちの鍵を持っています。
うちは夫婦でスポーツを最近までやってたので,夜練習に行くのに義母が子供達と寝てくれるのでそこは助かっていたんですが...
多分私達がいない時に子供達に2階はどうなってるのー?とでも聞いたのか,たまたまその時期仕事が忙しくて洗濯物を週末畳もうとためていたのを見られてしまって(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)💦
後日義父にチクられ私が友達の結婚式に行ってる間に義父がうちにいきなり入って来て,怒りながら勝手に二階に上がってったって旦那から連絡が来て酔いが覚めました😥
それから私が家を留守にしていて義父義母が休みでいると,勝手に部屋を見られているんじゃないかと不安で気持ち悪くて嫌です😢
お金を旦那の親にも出してもらってしまったから変に文句も言えず,綺麗にしとくしかないのかなと諦めています(´;ω;`)
-
ヨーグルト
勝手に家に上がられるなんて、考えただけでもゾッとします。
我が家も洗濯物の山も食器の山も部屋の隅にはホコリの山だってありますよ。子育て世代では手が回らないことなんてあるあるですよね。
去年、娘のお雛様を義父に買ってもらったんです。飾ってる期間に義妹が帰省してて、私達は私の実家に帰省してて義母が「お雛様を見せたいから部屋の鍵貸して」と旦那に言ってて断ってくれましたが、お金出してもらうのは遠慮しようってその時思いました。
どんな人だって「お金出してやったんだから」と思ってしまうもんですよね。出してもらった側も、やっぱり引け目に感じちゃいますし💧
夫婦の寝室だけでもドアに鍵をつけたりはされないんですか?- 1月30日
-
りっちゃん
旦那さん断ってくれて良かったですね(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)💦
自分がいてもいきなり来られたら困るのに,いない時なんて絶対嫌ですよね😓
でもお義母さん...お雛様買ってあげたからって家にいないのに見たいから鍵貸しては非常識過ぎますね(´xωx`)💦
寝室には鍵付いてますが,まさか見られてるとは思ってなかったのでかけてなかったのでその当時はかけてませんでした😵
でもそれがあってから出来るだけかけるようにしてます💦(忘れちゃう時もあるので忘れたの思い出した時は帰るまで落ち着きませんw)
でも外から開けようと思えば開けられちゃう鍵なのでかけても100%安心はしてませんが(´・ω・`)
あといきなり,おーい!って用事があると入ってくるのでリビング汚くて文句言われるのもしょっちゅうです💔
しかも綺麗な時来ないのに汚い時に限ってタイミング悪く来るんですよね😭- 1月30日
-
ヨーグルト
家主不在で家の鍵を貸してもらえるって思ってる図々しさと非常識さと距離なし感が本当に嫌です。お金出す=口を出す だと思ったので今後気をつけたいです💧
そうですよね、自宅室内で施錠する習慣なんてないですよね。それにしても鍵を持たれてるといつ入ってるか分からず気持ち悪いですね💧旦那さんはなにも言わないんですか?
うちの義母もピンポンせずにいきなりドアをガチャってします。が、絶対鍵を掛けてるので開きませんけど、音にびっくりしちゃいます(;゚∇゚)
子供は汚しますからね、うちん家も旦那が夜に帰ってきて「今日も泥棒が来たんかな?」っていうくらいグチャグチャです(笑)- 1月31日
-
りっちゃん
自分達は将来子供達にとってそんな義母にならないようにしたいですよね(><)💦
前に2階に入られた時は旦那ががいる時だったし,汚くしてたうちらが悪いから強く言えず😞
普段入ってるかは私達が見たわけでもないしただの被害妄想かもしれないので,言えないよねって夫婦で話しててなりました😢
家グチャグチャすごくわかりますww
綺麗にしてもすぐ汚されるから中々こまめに掃除する気になれな- 1月31日
-
りっちゃん
途中で送ってしまいました😁💦
中々こまめに掃除する気になれなくて落ちてる物を拾うくらいで.掃除機とかは週末にまとめてになっちゃいます😅
子育てしてる時って時間ないからしょうがないと自分に勝手に言い聞かせてますw- 1月31日

はなちゃん◡̈⃝︎
何気ない会話の感じで
なんで通るのか聞いてみたら
どうですか??
そう言えばお義母さん、
ウチのマンション知らなかったんですよね?
今よく見かけますけど近道とか?
いつもどこから帰って来てるんですかー??
ってσ( ̄∇︎ ̄;)笑💧
よく見かけるからビックリしてー😳
くらいなら私は頑張って言えるかも😵💦
-
ヨーグルト
「うちん家の前を通ってる時って、どこにお出かけされてるんですか?」って義父の前で聞こうと思います。もし、いつも行ってるスーパーだったら他に信号のない道があるので教えてさしあげようかと(笑)
私、小心者なのでこれで精一杯かな。
付き合いもこれから長いので、角が立たないように言えればいいんですけど💧
終止符を打ってやるって意気込んでます!応援しててください(笑)- 1月30日
-
はなちゃん◡̈⃝︎
それいいですねっ😁👍🏻✨
すごいっ!!!
角立たないようにとか言いづらいって
本当気使って疲れますよね😥
私も疲れるけどウチの義母、
悪意のあるイヤミもあるし
頭悪いのでイヤミとか遠回しって
表現がどうやら理解できない
みたいです🤕笑
だからたまにはイヤミ言ってます(笑)- 1月31日
-
ヨーグルト
すいません、下に回答しちゃいました💧
- 1月31日
-
はなちゃん◡̈⃝︎
本当そうですよね😱💦
お互いがんばりましょっ( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
嫌いなもの...ウチもきったない
煮物たまに持ってこられて即
生ゴミ行きです😵🙌🏻🙌🏻🙌🏻
旦那も食べないし犬の毛入ってるし
もう義母の家は指定汚染区域だし
持って来る食べ物は汚物ですww- 2月3日

ヨーグルト
自分の親なら「なんなん?用ないならキモイから辞めて」って言えば終了なのにな〜💧
それさえ言えない旦那が1番しょーもないです(笑)
イヤミ(笑)
どストレートにしか物を言えないのでいつも我慢してるので言ってやりた〜い!!
私がトマトが食べられないの知ってるのに義母が出してくるのもイヤミなのかなって最近気づきました(笑)
ヨーグルト
通報かぁ〜、思いつかなかった(笑)
でも、普通の車に乗ってる普通のオバチャンなので職質にすら引っかからないかもしれないです💧
ほんと怖いですよね。意図が読めなさ過ぎて余計恐怖です。
ご返答ありがとうございます。