![ちほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![momoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momoko
一宮なら滝が割と通いやすいから、滝高が多いのでは?名古屋まで出て、東海や南山もいると思いますが🤔
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
出身も一宮で
子供が市内小中学校いってます。
クラスで1.2人とかのレベルですよ!学年でみると10人もいないです
その中でも
滝中、大成中へ行く子ばかりです
-
なあ
ただ塾は
小学校から行く子は多いです💦わたしも小4から塾へ行ってましたし友達も行ってました
塾=中学受験
ではないですよ☺️- 5月28日
-
ちほ
そうなんですね!
お弁当持って塾行く子を見るとザお受験と思ってしまってました。
確かに習い事のひとつとしての括りもあるかもしれませんね。あとは両親共働いてるとか。- 5月28日
ちほ
確かに名古屋とは限らないですよね!