
スイミングで子供がふざけて困っています。友達の子供と同じ時間になり、うまく避ける方法が知りたいです。
スイミングをしています。
うちの子は、3歳からしてるのでひとりでもがんばっておよげます!ママ友さんの子は、うちの子なしではスイミングさえも嫌できません。がしかしうちの子のいい面か悪い面かその子が来るまで待ってる。きたら着替える。しかしきたらきたで、ふざけすぎて周りに迷惑かける。で。時間を変えました。しかしまたその子が同じ時間にいました😂嫌とかではなくただふざけるので親としては、お友だちと遊ぶのは、遊び場でして欲しく。。まだ時間変えたいです。そのママさんからしたら避けちゃってますよね
どうしたらいいか悩みます
アドバイスください
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
時間変更します笑笑😅

はじめてのママリ🔰
可能であれば変えます。
事情を話せばなんとかなるかなと…
なんなら相手にはもう同じ時間にならないようスイミング側に頼む。
タダで習っているわけではない。妨害されたくないですから。
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね
きっとそのママも子どもにスイミング行かせたい。ので必死でわたしの心情なんて考えてないんだなって思いました。💦わたしは、シングるのためかなり時間に追われており、スイミングは、1人でさっさと着替えて体操してほしいだけなんです。別にお友だちが嫌とかではないのに心苦しいです。- 5月27日
コメント