※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

DVも借金もそう言うのはないです。育児も多少は見てくれるし、子供も愛…

DVも借金もそう言うのはないです。育児も多少は見てくれるし、子供も愛してくれてます。でも根本の性格が合わなくてよく意見の衝突があり、何度も心の中でもうダメだな、、って思ってます。
でも離婚に踏み出せないです。金銭面もあるし、子供にとってこれくらいのことで、父親と離すのが子供にとって幸せなのか?とかもわからず、結局心を押し殺したり、妥協したりしてその場を切り抜けてます。

旦那も同様で 私と意見の衝突があるたびになんで一緒にいるんだろ?みたいには考えてるらしいです😅

私が感情で動くし、感情的な思考なのに対して
旦那は男性的な合理的な考えです。理にはかなってるし、正論なのですが、それが息苦しく思うことが多く、苦しんでます😅
やはり結婚してみてから見える性格もありますね、、付き合ってる時はわからなかったです

コメント

みみ

めちゃくちゃ共感できます😢

正直喧嘩する度に子供が育ったあと2人で一緒に過ごしたいか考えてたんですが、無理だなって最近よく思います😅

ていうか私も離婚するか何回も考えてます😂

ほんと疲れますよね😭😭

  • ママリ

    ママリ

    共感してくださりありがとうございます😭
    ですよね、子供がいなかったら離れるのにってよく考えます😅
    愛情?みたいな付き合ってた頃の感情なんかとっくになくて、家族?みたいな感じで😅
    もちろんずっと旦那大好き!って方もいらっしゃると思いますが、心の距離が変わった気がします...

    • 5月27日