![ゆずもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園で息子がストレスを感じており、自傷行為も心配。幼稚園に行くのが辛く、悩んでいる。
プレ幼稚園、、
心が折れそうです🥺🥺
息子のプレに2回行ってきました。親同伴です。
人見知りで、手遊び歌とかが好きではないタイプです。こどもルームとかでも、みんな手遊び歌してるけど全然興味が無くて車のおもちゃとか好きな事をしたいタイプです。
ねえねと遊ぶのは大好きで、家ではずーっと2人で遊んでいます。
ねえねもプレに着いてきていますが、1時間歌遊びをみんなでするのがとにかくつまらないらしくて開始1分で帰りたい〜😭とぐずぐずし出します。
お菓子食べたい。つまらない〜とも、
挙句に2回とも途中から限界が来てわざと自分の目を擦ったり腕を掻きむしったりして痛いと泣き出して帰ろうとします。
もともと癇癪がひどかったけど、ここ半年落ち着いていて大人並に話せるしお出かけも楽です。
でも幼稚園が本当にストレスみたいでずっと泣いていて、、
多分自分の好きな遊びが出来ないことが嫌みたいです。
ただ泣くならまだいいけど、自傷行為が心配で幼稚園行けるのかと今日本気で悩んできました😨
あと一年あるので少し変わるとは思いますが、自分もプレに行くたびにイライラしちゃって嫌になります😭😭
- ゆずもち(4歳5ヶ月, 6歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
親同伴のプレって、自由遊びさせてると親が暇になっちゃうから歌中心になるんですかね😂
いっそ幼稚園入ってしまって方が、息子さんの好きな遊びや外遊びもできるので大丈夫だと思いますよ☺️
親同伴の時期が早く終わるといいですね!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お姉ちゃんは幼稚園ではなく、なぜプレに行くのですか?
コメント