
コメント

まぬーる
小学生こそ親が一回一回の行事に興味を持って関わらないと、子供とのバランスが崩れますからねぇ…
あとで身をもってわかるのかもしれないので、ほっときますか!
まぬーる
小学生こそ親が一回一回の行事に興味を持って関わらないと、子供とのバランスが崩れますからねぇ…
あとで身をもってわかるのかもしれないので、ほっときますか!
「雑談・つぶやき」に関する質問
クワバタオハラのくわばたさんが50歳を前にピアスを開けたYouTube面白かったな〜🤣 普段見てないチャンネルやけど、たまたまオススメに上がってて、ピアス開けたいなーと思ってた私からしたらめちゃくちゃ興味のある動画や…
夏休みの課題 [読書感想文] 国語の授業で、書き方の勉強をして、そのまま書かせたので夏休みはやらなくて良いですよ。 [絵画] 図工の授業で、好きな野菜を描かせているので後は色塗りだけ家庭でして提出で良いです…
両親が買ってくれたプレゼントを喜べない私。。 父母が、私の3歳息子と1歳娘のために、誕生日プレゼントとしておもちゃを買ってくれました!事前に相談はなく、突然買ってきました。 アンパンマンの買い物カートと、パ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
マミー
ありがとうございます🙇♀️✨
向こうは仕事か何かわかりませんが出て行きました。
この流れ正しくない、折れた方がいいのかなと思いながら、、、責め続けてしまいました。余裕がないです😥
まぬーる
責めてもいいと思います💦
子供は正直で、
旦那さんと距離を開けてくるようになりますから、
そこで気づくしかないと思いますね💦
小学生になっても、ちゃんと向き合って見てあげないと、
曲がって育ちますからね💦