※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま
子育て・グッズ

産後16日目の新米ママです。夜は全然寝てくれず、授乳後も泣き止まず、母乳を与えても30分おきに授乳しているため出も悪くなっていると感じています。吐き戻しもある中、どうすれば赤ちゃんが寝てくれるか悩んでいます。

産後16日目新米ママです。

魔の3週目に突入したのか、昼間はとってもよく寝てくれるのに夜になると全然寝てくれません💦

授乳してやっと寝たと思っても背中スイッチが発動してベッドに寝かせるとギャン泣き…

そして口をパクパクさせます。

飲み足りないのかと思いミルクを足すと吐き戻すし、だからと言ってそこからもまだ欲しい欲しいと口をパクパクさせ
おっぱいを咥えさせると落ち着きますが外すとギャン泣き…


ミルクだと吐き戻しやすいのでできるだけ母乳を与えているのですが、30分おきくらいで授乳しているので出も悪くなってるんだと思います😢

吐き戻しもしているのに欲しがるだけ与えていいものなのでしょうか。
どうしたら寝てくれるのか分からず、私も心に余裕がなくなってきました…

コメント

えりー

何しても寝ないとこちらも寝不足、心身ともに疲れてきますよね😔

心音の音を聞かせるのもやってみましたか??既にやっていたらすみません🙏
あとは口をパクパクしているなら、おしゃぶりはどうかな?

三児のまま

育児お疲れさまです😌
ベビーベッドですか?
1人だと泣いてしまうので
私は一緒に寝ちゃっていました
おくるみで包んで抱っこして
そのまま一緒にねたり、、
添い乳したり、、
一人目の時はおしゃぶりに頼ったり、、

少しの間泣かせてしまっても
大丈夫ですよ!
赤ちゃんは泣くのが仕事なので😊😊


無理せずに育児してください😊😊

ママリ

私も同じように悩んでました!

30分おきの授乳は一度に飲める量が足りてないのだと思います...

私は母乳外来にいったら1発で悩み解決しました😊

もっと早く行けばよかったなーと今は思ってますが、悩みが出てくるのは少し経ってからですもんね😅

おっぱいが出るのと、飲めるのとはまた違うらしく、飲み方のコツなんかも教えてもらえるので、ぜひ一度近くの母乳外来に行かれてみてはどうですか?