
コメント

みあ
普段は歩合や残業手当が多いという事ですかね🤔?
1ヶ月半とってくれましたが基本給だったと思います!

はじめてのママリ🥺
基本給のみの計算でした😭
1ヶ月弱分ならなんとか毎月少しずつ節約してけば賄えるかなと思います!
旦那の助けなくは私は絶対無理だったので2人目もとってもらう予定です。
-
ママリ
基本給ですかあ🥲
お金もないのこまるけど、わたしの精神も困るので取ってもらおうと思います🥲- 5月27日

はじめてのママリ🔰
あれれ?!たしか女性と同じ算出方法でしたよー!!
夫、数年前に一年間育休とってますがそうでした✨
-
ママリ
すみません私自身育休とったことなくて、女性バージョンもわからないです😭💦
手取りということですか??- 5月27日

ななみ
標準月額できまるので、基本給ではないですよ😊
総支給に近しい金額です
みあ
基本給から計算した6割です!
ママリ
役職や、残業とかでなんとかって感じです🥲
やはり基本給ですよね、、、
幸いボーナスが先にもらえるのでそれでやりくりします🥲