※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

二世帯同居と町内会について親世代と同居、敷地内同居の場合、町内会の…

二世帯同居と町内会について

親世代と同居、敷地内同居の場合、町内会の役回りや町内会費は別世帯としてカウントされますか?皆さんの場合を教えてください🙇‍♀️

コメント

minari

うちは敷地内でもなく、道挟んで向かいなのですが、町内会的には1つの世帯になってます🏠会費や役回り的なのは全て親世帯でやってくれてます。回覧板とかは回って来ないので、全て親から聞く形です🦻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    完全に住所が別なのに、一つの世帯とカウントされるのはすごいですね😳でも、回覧板が回ってこないのはちょっと不便ですね💦💦

    • 5月26日
deleted user

これから二世帯住宅建てますが一世帯でカウントします!
向かいも二世帯住宅ですが一世帯でのカウントです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    一世帯のカウントですね!役も会費もご両親なのはありがたいですね✨

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    決まりがあるのかわかりませんが向かいもそうだし大丈夫じゃないかなと言う感じです。
    何世帯かありますがどこもそんな感じです!

    • 5月26日
deleted user

敷地内同居です。
別世帯でカウントされています😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    やはり別棟だと別々に…って感じですよね💦

    • 5月27日