
2人目妊娠中で後悔と罪悪感。上の子への気持ちとの葛藤。保育中の上の子に心の余裕がなく、罪悪感を感じている。
2人目妊娠中でもうすぐ34wです。
2人目妊娠中はあっという間とは聞いていましたが、
想像以上で驚いています。
お腹に話しかけたりもしてないし、
思いを馳せたりもしてないし、
愛しそうにお腹を撫でるなんてこともしてません…。
今になってとても後悔しています…。
下の子への罪悪感でいっぱいです。
なんか2人目マタニティライフを噛み締めてないなと…。
そうは思いつつもあと少しの上の子との2人の日中を
楽しみたいとの気持ちが圧倒的に強く、やっぱり上の子のことばかり考えます…。
2歳の上の子自宅保育中なので、しょうがないことだと思うし、上の子の妊娠中のようには心にも余裕がないしそんなもんかとも思うのですが、なんとなく罪悪感があります。
そんなものですか…😂😂??
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぐみ( Ö )
私も2人目から全然お腹の子に話しかけたり出来てません🥹
むしろ子供達のが話しかけてくれてます( ºΔº 〣)✷✸
エコー写真すらアルバムにもしてないし気づいたらもう20週で本当に何もしてない…
上の子の習い事で忙しくてまだ戌の日のお参りも行けてません🥲
一番下もまだ1歳になってないのでゆっくりしてる余裕もなく、最近初めて胎動がわかりました😅

ままりまま
私も同じです!
切迫早産で入院してやっと、お腹の子と向き合えてますが…
それでもやはり、上の子に会えなくて心配だし寂しいという気持ちが大きいです😅
はじめてのママリ🔰
確かに…エコー写真もらってそのまま山積みです…😭1人目の時が逆にマタニティハイだった…という風に考えてしまおうかと思います😂
ぐみ( Ö )
1人目は妊娠にゆっくり向き合う時間もあったので色々出来ましたけど、上の子が居るから仕方ない!!で乗り切ってます🥲
でも出産の感動は毎回同じなのでどの子も皆愛おしいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*.+゚(笑)
はじめてのママリ🔰
出産にも同じ気持ちで臨めるのか少し不安だったのでそのお言葉心強いです…ありがとうございます😭