※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に赤ちゃんの成長について不安を感じており、母や旦那から心穏やかに過ごすようアドバイスを受けました。もっと落ち着いた母親になりたいと思っています。

妊娠中って不安がつきものですよね。

昨日『赤ちゃん少し小さめかな』と言われました。
成長曲線には入っています。

その一言でずーっと気持ちが落ち込んでいます。

まだこれから大きくなるだろうけど、
このまま成長しなかったらどうしようとか考えてしまいます。
母や旦那にも『あなたが考えてもどうにもできないから、心穏やかに、赤ちゃんを信じて楽しいマタニティライフを過ごした方が赤ちゃんのためだよ』と言われました。


もっと、どーーーーーんと構えられるような母ちゃんになりたいです🥲

コメント

くまこ

私も小さめかなとずっと言われてました。
胎盤の端の方から臍の緒が出てるから、栄養が行きにくいかもと言われました。

しかし、予定日10日遅れで産まれてきた息子は3000グラムピッタリくらいでしたし、臍の緒も胎盤の真ん中から出てました。
予定日の設定が違ったんじゃないかなと思ったし、エコーでは何となくしか分からないんだなとも思いました。

小さく産んで大きく育てるとか言う人もいますし気にしすぎなくて良いと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

前回の妊娠の時、中期から
赤ちゃん小さめって言われてました🤔
産む前も体重少なかったら
赤ちゃんだけ入院長くなるって
説明されてて不安でした🥺!

結果、2600はあったので
一緒に退院出来ましたが
小さかったです😳
上の子達は3000超えてたので🫠

そんな娘ももうすぐ4歳で
身長は低めですが
ムチムチした子になりました🤣💓