コメント
あめちゃん
1人目自然分娩、2人目計画無痛分娩です。
計画だったので促進剤使ったのもあると思いますが進み早かったです☺️
いきむ時も体力余ってる&痛くないから力入れられるのでするっと出せました!
産後も2人目は後陣痛がきついって聞いてたので覚悟してましたがそんなでもなく…
私は副作用も無かったのでほんとに無痛にして良かったです☺️
あめちゃん
1人目自然分娩、2人目計画無痛分娩です。
計画だったので促進剤使ったのもあると思いますが進み早かったです☺️
いきむ時も体力余ってる&痛くないから力入れられるのでするっと出せました!
産後も2人目は後陣痛がきついって聞いてたので覚悟してましたがそんなでもなく…
私は副作用も無かったのでほんとに無痛にして良かったです☺️
「産後」に関する質問
産後4日です。メンタルおかしいです🥲 涙止まらない 上の子、今日保育園で ママのお迎えがいい って泣いたみたいです。ここ1週間、出産のためお休みしてて久々の登園でした。 産まれてすぐ赤ちゃんと対面した時、上の…
産後の生理再開について 母乳とミルク混合にしているのですが、産後2ヶ月ほどで生理が再開しました。 昔から少し生理が重めだったのでしばらくは再開しないで欲しかったのに🥲 これって早いですかね? あと、産後で…
産後2日目めちゃくちゃ便意感じてるのに、おしりに上手いこと力入れれなくて出ない😭😭😭 出そう!って時に限って起きて泣いてくるのはどこの赤ちゃんも共通なのかしら…😌笑 上の子もそうだったなあ、、泣かれると便意どっか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママ
貴重な体験談ありがとうございます😊
私も今回は無痛分娩でやりたいと思ってたんですが、保健指導時に担当してくれた看護婦さんに、自然分娩でなんの問題もなく産まれたなら今回も普通分娩の方がいいと思うと言われました。理由としては無痛にすることによって陣痛も同時に弱まるからお産の進みも自然分娩より時間がかかってしまうのと、無痛で生む分産後が痛さが強かったり産後の痛みはのは変わらないと言われました。プラスメリットがあれば必ずデメリットもあるからと言われました。
自然分娩の時は後陣痛はなく胸の痛みと、会陰切開したんですがさらに裂傷して、そちらのが痛かった記憶しかなかったので、無痛だとそこまで変わってしまうのかなと思い今回投稿しました。