※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコ
子育て・グッズ

明日の運動会で熱中症対策について相談です。赤ちゃんと長男を連れて行く際、日陰を探し、帽子や日傘を使用し、水分補給にはミルクを考えています。これで大丈夫でしょうか?

赤ちゃんの熱中症対策どうしたら良いと
思いますか?🤔

明日長男の小学校の運動会が午前中あり
気温が9時〜12時までの間で
22〜25℃まで上がるみたいです💦
学校からもくれぐれも熱中症予防に努めて下さいと
今朝連絡ありました🙌🏻

明日6ヶ月の次男も一緒に連れて行く事に
なるのですが、どう気をつけましょう💦

長男の演目以外はなるべく日陰を探して
次男は日陰にいるようにしたり
演目中は抱っこ紐するなら帽子して
さらに日傘を持てたらと思っているのですが
こんな感じでも大丈夫ですかね?🤔

水分補給もまだストロー飲みができなかったり
麦茶も味が嫌みたいで哺乳瓶でも
飲みだからないので麦茶は飲ませれず
1回ミルク飲ませないといけないと思うので
ミルクは1回飲みます。

コメント

mamari

ディズニーなど行った時に毎回やるのがベビーカー用のひんやりする下敷きみたいなのがあるのでそれ付けてあげてあと携帯用扇風機を手持ちを上から付けれるタイプのものを前から拭かせてあげます!

麦茶がダメならその日だけでも少し甘めのアクアウォーターを予備で持って行くとかにします💦