※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーしょこ
子育て・グッズ

6ヶ月の女の子を寝かしつける方法について相談です。お風呂後に授乳し、8時に寝かせていますが、早朝に起きてしまうためもう少し寝かせたいとのこと。良い方法はありますか?

いつもお世話になっております。あと一週間ほどで6ヶ月の女の子がいます!皆さん何時頃に寝かしつけていますか?うちはお風呂からあがったらおっぱいを欲しがり遅くても8時には寝ています。何度か起きて授乳はします。しかし朝起きるのが早くて大抵6時には起きます。早い時は4時半で( ; ; )
もう少し寝てもらいたいのですがいい方法ないでしょうか。

コメント

ひなあられ

うちも早寝で、19〜19時半には寝ます。
確かに早起きです。時々5時台だったり。でも、それでしっかりリズムができてるので、良いかなと私は思ってます。
なので、私も基本早寝早起きの規則正しい生活です(*´ω`*)

  • ぴーしょこ

    ぴーしょこ

    子どもと寝たら自然とそうなりますよね〜!(^O^)確かにリズムができてればそれでいいですね👌💕

    • 1月30日
m310

寝るの早くてうらやましいです(^^;;笑

うちは21時台ですねー(ʘ̆ʚʘ̆)
そして夜中は2回くらいの授乳で、朝は7時半〜8時半の起床です◟́◞̀
朝方の授乳の時間により起床時間は多少変動しますが。。
旦那見送って息子がまだ寝てれば私も30分とかでも二度寝します!

  • ぴーしょこ

    ぴーしょこ

    あんまり早く寝たら起きる時間も頻回なんです〜😂
    今日はあまりにも起きるのが早すぎたので旦那の弁当と朝ごはん作ってから娘と二度寝しました👍🎶

    • 1月30日
  • m310

    m310

    それも困りますよね😭私も最初は早く寝かせても起きられて家事とかできなかったので、自然と眠くなるまでリビングに居たりとかしてけっこー寝付きも遅い時期ありました(^^;;
    二度寝したりお昼寝一緒にしてママ頑張りましょう◡̈⃝⋆*

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

21時までには寝かすようにしています!朝は7〜8時の間に起床、夜中の授乳は1回です(。>∀<。)
少し前まで夜中の授乳ナシだったので、最近ツライです…(´;ω;`)

  • ぴーしょこ

    ぴーしょこ

    夜中の授乳なしとかすごいです!!

    • 1月30日