※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

最近、血混じりの粘液栓っぽいものが出ています。同じ経験の方で陣痛などが起きた方いますか?予定日から6日経過しています。

日付変わって今日と昨日、うっすら血混じりの粘液栓っぽいものが出てるんですが同じような方で陣痛など産気づいた方いますか??🥹
予定に超過6日目で心が折れそうです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

本当にうっっっすらで、よーく見ないと出血してるの分からないレベルでしたがそういう粘液栓?おりもの?が出ました!
そのあと前駆陣痛がちょっと強くなって、いつの間にか本陣痛に移行してたらしく破水して入院。微弱陣痛で促進剤使用しての出産になりました🥹

  • ママリ

    ママリ

    全く同じです、よくよく見ないとわからないくらいの粘液栓なのかおりものなのかが2回出ました😂
    今のところお腹の張り以外ないので陣痛が来ること期待します😂

    • 5月26日
りり

私も予定日超過6日目頃にやっと粘液栓らしきものが出ました😂
おりものシートになんかついてる?茶色?赤?みたいなのがスタートだったような気もします🤔
その日のお昼に焼肉食べて、夜くらいからゆるーい前駆陣痛らしきものが出てきてました!
私の場合は41週入ると同時に入院して促進剤やらの計画分娩進める話が健診で決まってしまってたので、予定通り入院し、そのまま処置を進めてお産になりましたが、子宮口の開き具合なども先生方の想像より進んでいたそうでした😂
超過してくると、いつ出てくるのかとか不安になりますよね🥲
ツさんが少しでも早く赤ちゃんにお会いできるようお祈りしています🙏

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます🥹
    私も週明け月曜日入院促進剤きまってるのでどうにかそれまでに、、とは思ってるのですが(笑)あと3日気長に待ってみます😂

    • 5月26日
  • りり

    りり

    わ、わ、ではもう会える日が遅くてもここ!ってのが決まってるんですね🫣✨
    当時超過しても出てこないから不安だったんですが、計画分娩の話されてからはもうこの日には絶対産まれてくるんだしあとはなるようにしかならないなって吹っ切れてました😂
    個人的には周りの人たちがなかなか長い陣痛時間を経験してた中、促進剤やら人工破膜やらでどんどん進めたのもあってから3時間程度の陣痛時間で娘に会えたので、促進剤使って良かったなって気持ちもあります🥹
    痛いのずっと耐えるの怖かったので…笑
    好きなものや美味しいもの食べてリラックスしてお過ごしくださいね☺️

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    一応子宮口は2センチ、赤ちゃんは下がってきてて促進剤したら進んではくれそうなのですが😂
    私も半分開き直ってます😂
    促進剤、効けば分娩時間は短いですよね、その分痛みは集中しますが、、(笑)
    残り少ない時間ゆっくり過ごしてみます^_^

    • 5月26日