※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
産婦人科・小児科

17日の赤ちゃん、風邪の症状が続く。病院で様子見ていたが、症状が変わらず。繰り返し受診すべきか悩んでいる。

生後17日の子供がいます。
夫の風邪が移って鼻水、鼻づまりで
1週間前に小児科に行きましたが
自分の力で治るから、
ミルクを飲まなくなったり、ゼーゼー言ったり
するようになればまた受診するよう言われました。
薬はなしでした。
しかし、症状は横ばいで
フガフガ言って寝にくくてグズることが多くなりました。
なるべく薬は飲まない方がいいとは思いますが
苦しそうで可哀想です。
みなさんならもう一度病院行きますか??
もう少し様子をみますか?

コメント

ママリ

赤ちゃんは鼻水自分で出せないので鼻水吸ってあげたほうがいいですよ!
寝やすくなると思います😭

  • れもん

    れもん

    メルシーポット使ってます😞
    鼻づまりは良くならないので、
    鼻水取ってあげてもフガフガします💦

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    細いノズルで取ってもフガフガしますか?😳
    うちの子も鼻風邪は2週間くらい長引きます😭
    良くならなければもう一度病院行ったほうがいいかもしれないですね!

    • 5月25日
  • れもん

    れもん

    細いノズル買ってやってます😭
    やっぱり2週間はかかるんですね😞💦
    もう可哀想で可哀想で🥲
    初めての子なので余計に😱
    息が止まらないか心配です!

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子は3ヶ月くらいに鼻風邪かと思ったらRSで入院になった時あるので心配なら病院いくのが一番ですよ🥹

    • 5月26日
ma

ヴィップスベポラップみたいなのを本当にうすーく塗ってあげても良いかもしれません😷